英語の本、多読のため、
洋書を貸し出してくれるシステムの会員になったことは書きましたが、1カ月が過ぎました。
初級学習者向け、低年齢の子供向けのものばかりだけれど、50冊に届こうとしてます。
まずは、「これなら読める はじめの50冊」としてリストアップされているものからはじめ、42冊を読破。
残り8冊のうち7冊は英語版コミックスだったり、スクリーンプレイ(対訳の映画のセリフ集)なので後に回し、もう1冊はネイティブの子供向け地理のシリーズ『JAPAN』。
こういったお勧め本はどれも数冊ずつ蔵書があるのだけれど、この『JAPAN』だけはいつ見ても貸し出し中なのか見当たりません。
というわけで、未読。
続きを読む