2005年10月20日

難しいこと、楽しいこと

水曜日は定例会議が午後5時までの予定。
実際のところは、終了が6時、退社するのは6時半。
国立競技場まで、電車に乗っているのが45分。
着いて、着替えたら、7時35分。
ジョギング教室は6時半から8時まで。

はい、水曜日の教室は参加できません。


続きを読む


posted by けーぜ at 00:45 | Comment(4) | TrackBack(0) | ランニング

2005年10月23日

もろもろ入れたら30キロ走

土曜は、前々から某姉に勧められていた、
@ランナーのランニング教室に初参加。
一番ペースの遅い班(設定ペース6分から5分40秒)に入り、
駒沢公園2150mをぐるぐる14周30100m。

ただし、途中でトイレに行ったので、実質的には13周+α。
アップとか、もろもろ入れて30キロってところ。

ペースメーカーをしてくれるコーチと、他に8人。
実際のペースは6分強といったところで、
うっかりすると前の人を突っつきそうになってしまう。
ひとつ上の班(5分40秒から5分20秒)に入ればよかったかなぁ。
でも、そっちに行っていたら、20キロくらいで逃げたかも(汗)。




posted by けーぜ at 22:50 | Comment(2) | TrackBack(0) | ランニング

2005年10月24日

物欲というより、やむなく

久々の晴れた日曜日!
最初のミッションは洗濯×2回。

次のミッションは、秋晴れのさわやかラン!
の、はずだったんだけど、前日の30キロ走の疲れもあって、
緑道12キロの予定を、4.3キロの最短コースで帰ってきた。

そして、最後のミッションは買い物!!

続きを読む
posted by けーぜ at 00:06 | Comment(10) | TrackBack(0) | ランニング

2005年10月26日

平日のランをどうする?

午後6時までが予定の打ち合わせ…、終わったのは7時過ぎ。

平日の夜に走る場所としている、国立霞ヶ丘競技場は午後9時まで
(退場は午後9時半)。
会社が都心から遠いので、行って走り出すまで1時間強かかる。
7時過ぎてから出たら、1時間も走れない。


ひとやま越えたと思ったのに、今週に入ってまた残業続き。
基本的に残業は午後9時までで、それより遅くなる場合は上司の許可が必要になる。
許可のないまま残業したら、ガードマンにとっつかまるし、
派遣なのに本当の勤務時間を申請できない。

残業なら残業であきらめてトコトンやって、
次の日は逃げて帰るということができないというのがツライ。

というわけで、平日走るための作戦を練っているのだが…。


続きを読む
posted by けーぜ at 23:06 | Comment(10) | TrackBack(0) | ランニング

2005年11月01日

手賀沼玉砕

日曜日の手賀沼、走ってきました。
が、大いに不満足な結果。続きを読む
posted by けーぜ at 22:34 | Comment(14) | TrackBack(0) | ランニング

まじめな話、疲れている?

手賀沼玉砕で、ぶつくさ書きましたが…。

最近、疲れの回復が遅かったり、走っていないのに疲れていたり
(残業のせい?)、アンバランスな体の張りがあったりします。

続きを読む
posted by けーぜ at 23:13 | Comment(10) | TrackBack(0) | ランニング

2005年11月06日

勝沼の謎

週末のサブイベント、勝沼ぶどう郷マラソン。
11月1日に合併して勝沼町から甲州市になったばかり。
そのせいなのか、例年10月3週だったのに今年は11月1週の開催だった。
勝沼は暑い思い出しかないが、2週ずれたせいと、曇天のため肌寒い。


続きを読む
posted by けーぜ at 23:56 | Comment(3) | TrackBack(0) | ランニング

2005年11月13日

もろもろスミマセン

土曜日は、FRUNのmekaさん主催の、江戸川と荒川の土手を走るオフ会だった。

日程についてはあらかじめmekaさんから相談のメールがあった。
自分の空いている日を知らせると、
「11月12日にしましょう」という返事があった。
その後、FRUNの会議室で告知されていたのだが、
会議室では反応をしていなかった。

とうとう、先週はずーーーーっと残業で平日走れず、
11日までの走距離は25キロに届いていなかった。

なんとなくグッタリと疲れていたし、いろんなコトが山積みになっていたし、
オフ会に参加する余裕が、肉体的にも精神的にも
あるかどうかわからなかったから、会議室で反応ができなかったのだ。


土曜の朝、走ろうという気になって、mekaさんの携帯に
「参加します」とメールを入れた。
そして待ち合わせ場所へ。

言われました。
「参加メンバーのつもりでいたのに、朝メールが来たからビックリした」と。

スミマセン(汗)。

走り出して、Kさんに言われた。
「で、お風呂はどうなったの?」


続きを読む
posted by けーぜ at 22:24 | Comment(2) | TrackBack(0) | ランニング

予定変更(前編)

平日、走れもしないし、ブログも書けないので三連発(^^;;;)。

11月の走距離は13日までで62.4キロ。

11/2  ジョギング教室で10キロ。
11/6  かつぬまぶどう郷マラソンで10キロ。
11/10 11時横浜直行だったため、朝にちょこっと4.3キロ。
11/12 FRUNのオフ会で26.7キロ。
11/13 東宮ゴショゴショ、さーやお祝いランって、
    ここにさーやはいないんだっけ? で、3周+αで11.4キロ。
(アタシは皇室がらみのことに、ほとんど興味がない(汗))


11/3の文化の日は疲れ&モチベーション上がらずで、
江戸東京たてもの園散策。
11/5の土曜は奥多摩ツーリング。
今週、やっと少しモチベーションが戻ったカンジ?

ところで、年内、平日の夜走るのはあきらめた。
仕事は先週、ひとやま越えたと思っていたのだが、幻想だったから。

平日の朝もあきらめた。
疲労が抜けないんだもん。

予定を変更!
今月、つくばの42.195キロを含んで、150キロ走れれば良しとしよう。
つくばは自力でキロ6分を押し通すことができれば良しとしよう。


続きを読む
posted by けーぜ at 23:23 | Comment(2) | TrackBack(0) | ランニング

2005年11月14日

予定変更(後編?)

昨日の記事のタイトルに「(前編)」と付けたけど、
後編を書くかどうか怪しかったので、
取ってからアップしたつもりだったんだよね。
でも、取り損ねたみたい(汗)。

しかたがないので、「(後編)」、書きます(渋々?)。

続きを読む
posted by けーぜ at 23:21 | Comment(2) | TrackBack(0) | ランニング

2005年11月22日

多摩川でドジョウ釣り

多摩川河川敷&土手で「世田谷健康マラソン」。

去年は出場した女子15キロの部の出走者が、
入賞者の数に満たなかったため、
ゴールしたら入賞してしまった。

しかも、ゴール直前で抜かれてビリ(^^;)。
表彰式に出なきゃならないなんて思っていなかったから、
早々に着替えに行ったら、マイクで呼び出されてしまった。
あわてて本部前に行くと、他の入賞者は走ったままのウエアで
いすに座って待機していて、ジーンズ姿がすごく気まずかった。


そんなわけで、今年も2匹目のドジョウというか、
棚から2個目のぼた餅を狙っていた。


続きを読む
posted by けーぜ at 00:11 | Comment(2) | TrackBack(0) | ランニング

2005年11月29日

ともかく終わった

スタート
 つくばマラソンの号砲が鳴ったとき、まだトイレの列にいた。
 せっかくスタート順を買った(陸連登録した)のに…(大馬鹿者)。
 去年は寝坊でDNSだったから、進歩したって言うべきか?(自虐)

続きを読む
posted by けーぜ at 00:32 | Comment(12) | TrackBack(0) | ランニング

2005年12月04日

もろもろ

業爆&業爆で、カラダもココロもボロボロ。
木曜日、切れた。
金曜日、業務の態勢の問題点が明確になり、
来週以降、改善されていくことになりそう。
っていうか、改善してくれ!!(切実)


■やばい?

つくばのあとの筋肉痛は引いていたのだけど、
木曜日、久しぶりに参加した国立競技場の長距離教室で、
右のハムがビビビッ!
速攻、歩きに。

仲間から、久しぶりなんだから無理しないようにって、
言われていたのに、調子に乗ってしまったかも。

続きを読む
posted by けーぜ at 00:22 | Comment(5) | TrackBack(0) | ランニング

2005年12月09日

おめでとう

「ブログ読んでますよ」(ニッコリ)
  えっ? アノ、ぼやいてばかりのブログを??(汗)
「今日のことも書いてくださいね」
  いいんですか?
(再びニッコリ)
  名前を出してしまっていいんですか?
「かまいませんよ」(三度ニッコリ)

本人からお許しが出たので書きます。
書きますよ! スズキアキラさん!!
って、宣言して書くのはプレッシャーになって、
まとめるのが遅れました(滝汗)。

続きを読む
posted by けーぜ at 01:10 | Comment(4) | TrackBack(0) | ランニング

2005年12月14日

駅伝

先週の後半から、少し走る時間が取れるようになった。

とはいっても、肩や背中はバリバリで、腰は怠く、
右のハムは張り、両ふくらはぎは浮腫み、
寝た気はしないし、精神状態は不安定だし、
走るモチベーションも乱高下していた。

そんなんだったから、日曜日の多摩川フルマラソン駅伝も、
無理せず、迷惑をかけず、という気分で出かけた。

土曜日は気分とは裏腹にポカポカ天気。
日曜日は曇天で、多摩川土手は北風が強く、
ますますモチベーションが低下しそうだった。

続きを読む
posted by けーぜ at 01:02 | Comment(5) | TrackBack(0) | ランニング

2005年12月21日

レインボーブリッジ走破

12月も20日じゃん!

11月の走った日数は10日、距離は148キロ(つくばを含む)。
12月はなぁーんと、すでに8日も走っている!!
けど、距離は62キロ。
月初、腰痛(凝り程度)があったため、
用心して5キロ前後のランばかりだったからだ。


日曜日はFRUNの忘年会。
ランの部は全体のイベントがなかったので、
レインボーブリッジを走破するという人たちに便乗した。

続きを読む
posted by けーぜ at 00:24 | Comment(2) | TrackBack(0) | ランニング

4月から

職場の移転場所が発表になった。

前に書いたあと、移転候補先が2箇所あると聞いていた。
ひとつが、先に書いた渋谷区某所で、ここのほうが自宅から近いし、
交通費も安くすむ。
派遣のため交通費が支給されていないので、重要項目なのだ。
ちなみに、定期代が今の場所の半額以下になる。

続きを読む
posted by けーぜ at 00:54 | Comment(6) | TrackBack(0) | ランニング

2005年12月30日

綱渡り?

11月の走った日数は10日で距離は約150キロ。
12月はというと、13日で約115キロ。

少し残業は減ったけれど、体調不良で距離を踏めなかった12月だった。


続きを読む
posted by けーぜ at 01:29 | Comment(5) | TrackBack(0) | ランニング

2006年01月02日

三角山の山頂で今年の抱負を叫ぶ

標高311.07メートルの峻峰(違)、三角山登頂。

山頂.JPG


続きを読む
posted by けーぜ at 19:57 | Comment(14) | TrackBack(0) | ランニング

2006年01月07日

FRUNアンケートのお礼

去年の9月末から10月上旬に、FRUNのアンケートへの協力のお願いをいたしましたが、
Forum manager の、ぱるるん本舗さんから、お礼の発送についてのお知らせがあります。

アンケートに答えてくださった方は、どうぞここをご覧ください!

改めて、ご協力ありがとうございました。
posted by けーぜ at 10:23 | Comment(0) | TrackBack(0) | ランニング