2008年03月08日

東京マラソン以降最長距離

東京マラソンの疲れが抜けないうちに胃痛。
まだまだ服薬中ですが、今日は、国立競技場のトレセン仲間K藤さん主催のLSDに参加。

続きを読む


posted by けーぜ at 23:57 | Comment(5) | TrackBack(0) | ランニング

2008年03月15日

荒川マラソンの差し入れ♪

明日はいよいよ荒川です。
ワタシは走りません♪
差し入れ持って、応援に参ります。

差し入れはコレ。

差し入れ.jpg

続きを読む
posted by けーぜ at 20:56 | Comment(6) | TrackBack(0) | ランニング

2008年03月20日

第11回荒川市民マラソンの応援

16日は荒川の応援&私設エイド(食い物無し)にしてまいりました。
走ってないヤツは何とでも言える〜(笑)。
言いたい放題ですが、それでも良ければ「続きを読む」からどうぞ。

続きを読む
posted by けーぜ at 16:15 | Comment(10) | TrackBack(0) | ランニング

2008年04月12日

2008北海道マラソンの概要

「今年も行くんでしょ?」
「う〜ん、どうすっかなぁ〜」
「でも、帰省はするんでしょ」
「毎年夏に帰省していたわけじゃないし。まあ、タケダファミリーマラソンに出て、その後、応援でもするかなぁ」

続きを読む
posted by けーぜ at 19:02 | Comment(6) | TrackBack(0) | ランニング

2008年04月20日

セカンドベストのかすみがうら10マイル

過去最多の2万人がエントリーしたというかすみがうらマラソン。

例年通り10マイルです♪
10マイルはこの大会しか出ないので、毎年自己ベストを更新していました。
2006年は1時間25分台だったのだけれど、2007年は東京マラソンの後の故障→インフルエンザ(疑い)のため1時間35分台。
今年も、東京マラソンの後、胃潰瘍であまり走れていなかったので、自己ベストは望んではいなかったけれど、去年よりはちゃんと走りたいと思っていました。

続きを読む
posted by けーぜ at 21:42 | Comment(9) | TrackBack(0) | ランニング

おにぎり58個(かすみがうらエイド準備編)

さあ、このまま勢いで書くぞ! というわけで、かすみがうら私設エイド編その1です。

さて、話は炊飯器が壊れかけたため、羽釜を購入したところから始まります(激謎)。

続きを読む
posted by けーぜ at 22:23 | Comment(2) | TrackBack(0) | ランニング

2008年04月21日

バシッとチンッ(かすみがうらエイド直前編)

さて、私設エイド編その2です。

ずっしりと重たい冷凍おにぎり58個を抱え、電車で土浦入り。
これも、ふた騒動くらい、あったんだけどね…。
気が向いたら書くかも。

10マイルをゴールし、大混雑の記録証コーナーにずいぶん並んでやっと記録証を受け取ったら、南国花子嬢に声を掛けられた。

「一緒に38キロに行って応援していいですか?」
ほいほい、じゃあまず本部に行くかね。
「着替えは?」
ん? あっち。

この段階で、彼女は状況を理解できてなかったと思います。

続きを読む
posted by けーぜ at 23:24 | Comment(2) | TrackBack(0) | ランニング

2008年04月23日

frunエイド開店(かすみがうらエイド本編)

今日で終わりにするぞ!
いい加減、書くのが面倒になってきたし(汗)。

38キロの少し手前のいつもの場所で店開き。
でも、3時間台で走るつもりの人だと、私設エイドはほとんど利用しないから、しばらくはチームメイト、友達を見つけて、キャ〜キャ〜声援を送るのがメイン。
たまに、飴やチョコを取っていく人もいるけれどね。



続きを読む
posted by けーぜ at 23:03 | Comment(8) | TrackBack(0) | ランニング

2008年05月27日

ひとりごと(ランニング編)

最近、書いてなかったっすね。
なんかバタバタしててさ。
mixiの日記に「ひとりごと」を書いている某女史に倣って、ワタシもひとりごと。

ランニング編ってことで。

続きを読む
posted by けーぜ at 23:00 | Comment(2) | TrackBack(0) | ランニング

2008年05月28日

ひとりごと(ランニング編追加)

シンプルにひとつのネタだけ。



続きを読む
posted by けーぜ at 23:34 | Comment(7) | TrackBack(0) | ランニング

2008年06月01日

駒沢公園へ

先週の土曜日に引き続き駒沢公園までのラン。
ただし、発端もルートも、全然違います。



続きを読む
posted by けーぜ at 22:06 | Comment(3) | TrackBack(0) | ランニング

2008年06月03日

久々に気持ちよく走り、気持ちよく目覚めました

ここのところ、スッキリ眠れなくて、起床したときから目の奥がズンと重たかったり、肩こりがひどかったり。
月曜も思い頭を必死に起こしたのに、火曜の今朝はなぜかスッキリ!目覚めることが出来ました。

こんなの久々だよ♪
でも、なんで快調なときの方が断然少ないんだろう??

続きを読む
posted by けーぜ at 23:43 | Comment(3) | TrackBack(0) | ランニング

2008年06月07日

いつもと違ったアングルから

NEC_0077.jpg

折り返し地点です。結構しんどかった(^o^;。
一人だったから、Pさん(先日は長電話にお付き合いいただき、ありがとうございました♪)を誘えば良かったなあ。
posted by けーぜ at 11:54 | Comment(6) | TrackBack(0) | ランニング

2008年06月14日

24時間リレーとポット

NEC_0078.jpg
ゆめのしま24時間リレーに来てます。
お茶などのためにお湯をもらえるのですが、誰か持ってきてと依頼したのだけど、反応がなかったから、やむなくコレ(右)を持ってきたんです。
posted by けーぜ at 17:45 | Comment(5) | TrackBack(0) | ランニング

2008年06月18日

滑り込みセーフ

ゆめのしま24時間リレーのことも書いてないんだけど、先に…。
10月26日の手賀沼エコマラソン、昨夜滑り込みでエントリーしました。
他にも、もうひとつも。



続きを読む
posted by けーぜ at 23:32 | Comment(3) | TrackBack(0) | ランニング

2008年07月05日

問題は気温とか足ではなくて

昨日の都内の気温は30度超。
今日も予想通り気温が上がり、都内の最高気温は31.4度だったそうです。

10時のオープンに若干遅れたけれど、トレセンへ。
コースは決めてます。
木陰を求めて某所へ。

続きを読む
posted by けーぜ at 19:22 | Comment(7) | TrackBack(0) | ランニング

2008年07月13日

高尾山&業務連絡

高尾山中で話したことについて、業務連絡。

■マラソンの暑さ対策

20080712高尾山.jpg
昨日は今年一番の暑さだったらしいです。
高尾山中は都心よりは涼しかったでしょうが、暑いもんは暑い。
水分取りすぎでバテバテ。

復路では夕立に遭うし。
写真は雨の後、赤土ヌルヌル激下りを避けて入ってしまった獣道。
前を行くおばさんが「行けるわよ」っていうから続いて入ったものの、かえって大変だったかも。

さて、マラソンの暑さ対策について、トライアスリート白戸太郎氏の記事であります。
続きを読む
posted by けーぜ at 17:14 | Comment(9) | TrackBack(0) | ランニング

2008年07月14日

すいみん・ぐ〜!

激走トレーニングは、2000mのインターバル。
最後尾のグループの我々は11分半で3セットの予定。
つなぎは800m、走っても歩いても寝ていてもいいから必ず給水をするようにというお達し。
800mを走るとか、歩くのは理解できるが、800mを寝ているのってどうすりゃいいのさ!

女4人+おじさん1人でスタート!

続きを読む
posted by けーぜ at 22:42 | Comment(7) | TrackBack(0) | ランニング

2008年07月17日

窮鼠(きゅうそ)

激走トレーニングのメニューは、3分全力+10分リカバリーを3セット。
キロ5分なら600mかぁ。
最近、体調はどん底、走れば重重でダメダメ。

今日はランパン・ランシャツ以外で一番涼しいウエアをチョイス。
ラグランのフレンチスリーブのTシャツ+ボックスパンツ。

というのは、月曜日のウエアがよろしくなかったから。
Tシャツはアスリートっぽいラインなのだけれど、袖ぐりがタイトなため、熱気が抜けない。
ハーフタイツは最近デブデブのせいか、キツイ!?


さて、ウォーミングアップのジョグからして、体も足も重く、どうにも体が動かない。
そこで、予定通り、シューズを変える。



続きを読む
posted by けーぜ at 23:58 | Comment(3) | TrackBack(0) | ランニング

2008年07月19日

夫妻♪&ぽにょ♪

午前中はN先生の病院で貧血の検査をしていただきました。

結果が出るまでちょっと時間があり、場所が新宿西口だったので、ツレの南国花子嬢と都庁の展望台へ。
上がるのは初めてです。
戻る途中、都庁内で「夕張物産展」が開催されていました。
花子嬢は昨日のニュースで見ていたのでのぞいていきたいとのこと。
名産のお菓子やお酒などが並ぶ中、モニターから「夕張夫妻」の動画と音楽が!?

このキャラクター、知っていたけれど、こんな曲があったなんて!

【夕張夫妻「愛の始発駅」PV】


続きを読む
posted by けーぜ at 21:08 | Comment(6) | TrackBack(0) | ランニング