2007年10月29日

手賀沼エコマラソン

台風一過で、雲一つないピーカン照り。
28日は手賀沼エコマラソンを走ってきました。

続きを読む


posted by けーぜ at 22:39 | Comment(7) | TrackBack(0) | ランニング

2007年11月04日

身から出た錆

水曜日。
トレセンに行って、花子とえりぽんと赤坂御所をバカ話しながら走った後のこと。

電車のドアに挟まれましたorz

「駆け込み乗車はおやめ下さい」とお願いされているんだから、するもんじゃありません(汗)。

続きを読む
posted by けーぜ at 23:44 | Comment(5) | TrackBack(0) | ランニング

2007年11月06日

2007世田谷246ハーフのコース

帰り、駅で11月1日の世田谷区の広報紙を手に入れ、変更になったという世田谷246ハーフのコースが判明。
帰宅したら案内も届いていました。

えっと、スタートは8時30分。
そうすると11時には落ち着いていられるから、午後の東京国際女子の応援への移動も余裕があるな…、えっ??

続きを読む
posted by けーぜ at 23:22 | Comment(3) | TrackBack(0) | ランニング

2007年11月07日

メンバー次第

水曜日のトレセンのラン。

先週のメンバー、花子は本日お休み。
えりぽんとは時間が合いそうもないので別行動。

さて、着替えてロビーで物色。
誰かつきあってくれそうな人は来ないかしらん♪


続きを読む
posted by けーぜ at 23:59 | Comment(0) | TrackBack(0) | ランニング

2007年11月10日

東京国際女子の応援プラン

東京国際女子に参加する、北海道のこうめさん、国立競技場のトレセン仲間を地下鉄を駆使して応援するプラン、やっと立てました。
去年も分刻みのプランを立てて、最後は崩壊してたけど(苦笑)。

午前中の世田谷246ハーフのゴール地点や終了時刻が変更になり、むしろ動きやすくなったカンジ。

続きを読む
posted by けーぜ at 00:32 | Comment(5) | TrackBack(0) | ランニング

雨なので回廊

加古川まであと1ヵ月半だっていうのに、復帰してからの最長距離が手賀沼のハーフで、しかも20キロ以上走ったのってそれしかない(焦)。
しかもこの週末は雨だっていうし(泣)。

ともかく、走れる場所はあそこしかありません。
昨日、お風呂に入りに行って(謎)、ついでに利用可能であることは確認してきてました。
イベントの関係で折り返しにはなるけれどね。



続きを読む
posted by けーぜ at 23:47 | Comment(7) | TrackBack(0) | ランニング

2007年11月19日

第2回世田谷246ハーフマラソン

東京マラソン同様、出場が抽選である世田谷246ハーフマラソン。
東京マラソンも世田谷246ハーフも2連勝です♪

去年は募集人数800名に対し応募が3000名で倍率は3.75倍!
第1回の東京マラソンよりも高倍率でした。

今年の応募人数、開会の挨拶の時に話があったかもしれませんが、着替えたりしていたので聞き逃しました。
ちょっと残念。

続きを読む
posted by けーぜ at 22:45 | Comment(4) | TrackBack(0) | ランニング

2007年12月09日

2週間前のゆっくり30キロ走

土曜日。
午前中はバリウムを飲み、午後からゆこいちさんとゆっくり30キロ走。

続きを読む
posted by けーぜ at 00:44 | Comment(5) | TrackBack(1) | ランニング

2007年12月10日

健康なんだか不健康なんだか

今日は、定時速攻で逃げ出し、医者へ!
というのも土曜日にひどくなった左足の甲の痛み、まさか疲労骨折!?と心配になったから。

これまでは、走っているときだけ少々痛みがあり、歩く分にはなんともなかったし、押してみても痛みはなかったのです。
しかし、土曜日に痛みが増したこと、日曜日は歩いていても違和感があったこと、押してみるとちょっと痛いこと…、というわけで、今夜のランの予定を変更。
自宅最寄り駅の整形外科へ。
あまり問題がなければ、国立競技場にとって返すつもりでウエアは持って出ていたんだけどね(^^;;)。


続きを読む
posted by けーぜ at 23:55 | Comment(7) | TrackBack(0) | ランニング

2007年12月25日

加古川マラソン

kakogawa.jpg

23日に加古川マラソンを走ってきました。
関東の人間だと、「加古川って、地名は聞くけど、いったいどこ?」というカンジのようです。
加古川市は兵庫県、明石と姫路の間です。
市の名称にもなっている加古川の河川敷がコースです。

加古川のコースは、左岸を上流へ走り、折り返して途中までも取ってきたところで橋を渡り、右岸を下流で折り返して、同じ橋を渡って左岸へ戻ってきて、下流へ行き、スタート地点がゴール地点でもあるんですが…、言葉じゃ説明しきれない!
コース図はこちら


以下、一部ランニングとは直接関係ない事項も含まれることをお断りしておきます(謎)。


続きを読む
posted by けーぜ at 01:03 | Comment(13) | TrackBack(1) | ランニング

2008年01月01日

2008三角山で何を叫べばいいんだ!?

写真を撮ってきたんだけれど、PCにコピーして開こうとしてもエラーが出て開けません(泣)。
なので、写真は無し!

それはそうとして…。

待ち合わせ場所の西28丁目のバスターミナル。
こうめさんが「道新(北海道新聞)、読んだかい?」と言うので、???。

ウチはワタシが中学2年の時にココの場所に引っ越してきた際、父が道新の販売所と喧嘩して、それ以来、道新は取ったことがないのです(苦笑)。

「北海道マラソンが制限時間を緩和して3万人規模にするって」

はぁあ!?

こうめさんのブログに写真が出てますが、北海道新聞の元旦一面トップ記事がコレかい?
(北海道新聞は、北海道マラソンの主催のひとつです)

おかげで、北海道のランナーのブログは元旦から大騒ぎさ!


続きを読む
posted by けーぜ at 23:10 | Comment(10) | TrackBack(0) | ランニング

2008年01月10日

にゃ〜

激走トレーニングの日。
メニューは1000mインターバル。

続きを読む
posted by けーぜ at 23:58 | Comment(7) | TrackBack(0) | ランニング

2008年01月21日

久しぶりにちゃんと走れた

テケトー弁当ですが、木曜、金曜、そして月曜と続けて持っていっています。
明日も下ごしらえしてあるから持っていくつもり。
水曜は、外に食べに行こうかなって思ってます。
たまには職場の人と食事することも必要だし、絶対作っていくと気張ると挫折しますんで。

体重は減少気味。
数日で痩せるわけはなく、単に、スッキリ♪出したからですが(汗)。

で、今日は激走トレーニングでした。

続きを読む
posted by けーぜ at 23:58 | Comment(3) | TrackBack(1) | ランニング

2008年02月03日

神奈川マラソン

今日は、今年最初のレース、神奈川マラソンですが、天気予報通りの積雪!
出店をチェックするために、スタート2時間前に会場入りするつもりで起床しましたが、あっさり挫折しました(苦笑)。

続きを読む
posted by けーぜ at 09:02 | Comment(9) | TrackBack(0) | ランニング

2008年02月09日

8日前の27キロ

東京マラソンまであと8日。
しかも、今日は午後から雪らしい。

当初13時集合の予定を10時半に繰り上げて、国立競技場を出発。
メンバーは「おバカレンジャー」のバカレッド、ダンディ(だけど酒好き!?)のM氏、そしてバカグリーンのワタシの3人。

続きを読む
posted by けーぜ at 18:56 | Comment(8) | TrackBack(0) | ランニング

2008年02月12日

神奈川マラソンの参加賞

中止になった神奈川マラソンの事務局から荷物が届きました。
お詫び文書、大会プログラム、参加賞のTシャツが入っていました。

続きを読む
posted by けーぜ at 22:07 | Comment(12) | TrackBack(0) | ランニング

2008年02月19日

2008東京マラソンの感想…がまとまらない!

タイトルで全てを言い尽くしております(苦笑)。

続きを読む
posted by けーぜ at 00:31 | Comment(2) | TrackBack(0) | ランニング

2008年02月24日

2008東京マラソン★まとまる気がしない完走記

東京マラソンから1週間も経ってしまったけれど、まだまとまりません。
エディターで下書きしようとすると、余計に考え込んでしまうようなので、ブログの記事画面で直に書くことにしました。

下書きをしているか、直で書くかは、書くことのボリュームと、気分なんだよなあ。
ニコ動の画像を貼り付けているようなときは、下書き何てしてません〜。


で、書けないワケ。
わかっているんだ。
オチがないんだよね(苦笑)。

続きを読む
posted by けーぜ at 22:28 | Comment(13) | TrackBack(0) | ランニング

2008年02月26日

2008東京マラソン★オチは結局ソレ?な完走記

う〜ん、やっぱりまとまる気がしないんだけど。
とりあえず書き進めてみるか。
最後グダグダになりそうだ…(苦笑)。
 ↓
 ↓
 ↓
書き終えました♪
オチは結局また…(謎)。
それで良ければ、「続きを読む」からどうぞ。

続きを読む
posted by けーぜ at 21:33 | Comment(4) | TrackBack(0) | ランニング

2008年02月27日

2008東京マラソン★墓穴を掘るかも知れない懺悔の巻

パ某スさんを泣かせてしまいました。

すんません。
全部書くとエライことになるので、意図的に端折らせていただいた部分もあったんですが、失念していた部分も…(滝汗)。

というわけで、東京マラソンでお会いした方、大特集〜!
赤文字はランナーで、青文字は応援&ボランティアの方です。


前夜と当日の二晩、我が家に泊まるまっちんと新宿のスタートエリアに到着。
まずデュークさんに会ったでしょ。
その後、XJR13クジラさんに挨拶。
場所を確保して、準備しているときにお話ししたおじさま二人
たぶん、お連れさんではなかったんだと思われますが、この方たちともスタートしてからもお目に掛かってお話ししてます。


続きを読む
posted by けーぜ at 21:44 | Comment(6) | TrackBack(0) | ランニング