スマートフォン専用ページを表示
けーぜ@熟成中
けーぜ(Käse)とはドイツ語でチーズのこと。
チーズはゆっくり熟成されますが、けーぜの毎日は妄想&暴走&迷走中です(苦笑)。
TOP
/ ランニング
<<
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
>>
2006年07月22日
二日酔いの翌日
続きが滞ってます(汗)。
結局、二日酔いは日付が変わるまで続いた。
後にも、これ以上の二日酔いは経験していない。
11月の3連休の初日に飲み会。
2日目は二日酔いで沈没。
3日目はK子さん達とバイクで遊びに行って、その帰りにジョギングシューズを購入。
後に引けない状況に追い込んでしまった。
けちんぼなんで、シューズを買った以上はやるだろうと…(汗)。
続きを読む
posted by けーぜ at 23:39 |
Comment(5)
|
TrackBack(0)
|
ランニング
2006年07月27日
そして、なーんちゃってランナー
東京は久々の晴天。
気温はグングン上がり、日差しがまぶしいー!
水曜は定時で出て皇居3周。
1周目は身体が重たくて29分09秒。
2周目はフォームをチェックしながらいいカンジで27分15秒。
3周目はクールダウンで…、時計のメモリーがいっぱいでラップが取れず。
たしか28分弱だったと重う。
湿度が低かったので、案外走りやすかった。
で、続き。
続きを読む
posted by けーぜ at 00:30 |
Comment(3)
|
TrackBack(0)
|
ランニング
2006年07月28日
絶体絶命!?
今日は久々に本格的な残業。
残業がないと走る時間は取れるけれど、収入が減る。
来月の給料日は…(寂)。
さて、2002年の正月。
15歳から25歳くらいは、ほとんど変わらなかった体重が、20代後半から順調に増えていた。
このとき、正月の実家太りもあって、+10キロという目を疑いたくなる数字を見た。
くわえてショッキングな事件が2回あった。
続きを読む
posted by けーぜ at 23:14 |
Comment(3)
|
TrackBack(0)
|
ランニング
2006年07月29日
他力本願で30キロ走
書いていませんでしたが、先週の土曜日(22日)に30キロ走をしようとして、松沢病院周回の2.124キロコースを走りました。
15周(31.9キロ)するつもりが、12周(25.5キロ)で挫折。
で、30キロ走は「自力じゃ無理!」と悟りました。
続きを読む
posted by けーぜ at 23:47 |
Comment(6)
|
TrackBack(0)
|
ランニング
2006年07月30日
7月の月間走距離
昨日までの月間走距離が291.4キロ。
明日は呑み会の約束があるので、今月のランは今日までしかできません。
(朝ランはできない体質?なので(汗))
続きを読む
posted by けーぜ at 23:28 |
Comment(3)
|
TrackBack(0)
|
ランニング
2006年08月02日
7月の終わりは優雅に、8月のはじめは気怠く
普段は安酒場ばかりなのに、7月31日の月曜は
明治記念館のビアテラス鶺鴒(せきれい)
でした。
※リンク先にお庭の写真があります。
人気のビアガーデンらしく、席を確保するのが難しいということ。
心地よい夏の夕風に包まれて、二人でしっぽり…。
続きを読む
posted by けーぜ at 00:39 |
Comment(9)
|
TrackBack(0)
|
ランニング
そしてfrun
今日は珍しく残業 ←といったって7時くらいまで。
走り出して7時半。
3周して9時。
帰宅して10時半。
帰ろう…。
と、荷物を会社に置いて駅まで行ってみると、電車のダイヤが乱れていて、その影響で大混雑。
こんなんなら、走りにいけば良かった(泣)。
さて、そろそろ終わりまで書いてしまいます。
ここからのエピソードはfrunの人には何度も話していることです(^^;)。
続きを読む
posted by けーぜ at 23:39 |
Comment(5)
|
TrackBack(0)
|
ランニング
2006年08月05日
8月の皇居練習会
昨日はfrunの皇居練習会でした。
練習会、といっても、集まって各自皇居を走り、その後親睦を深めましょう(と書くと聞こえがいいなぁ(爆))というユルイものです。
職場が皇居近くになったので、6月から音頭掛けを引き受けています。
たんに「○月○日、皇居練習会だよん!」とアナウンスするだけ(^^;)。
ワタシは土曜(今日)に30キロ走の予定があったので、2周。
続きを読む
posted by けーぜ at 22:07 |
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
ランニング
気持ちは負けずに
昨夜のfrun皇居練習会のお食事の後、神田駅まで歩いているときのこと。
「北海道マラソンで4回失敗した自分が言うんだから間違いない」
「えっ、
マスター
でも北海道マラソンで4回も関門に引っかかっているの!?」
思わず、聞き返してしまいました。
続きを読む
posted by けーぜ at 22:56 |
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
ランニング
3週間前の30キロ走
先週
に続いて、フライングユニコーンズのロング走に参加して、キロ6分の30キロ走。
午後4時過ぎにスタートなので、終わると7時を過ぎてしまいます。
昼食だけでは持ちそうもないので、先週はスタート1時間ほど前に食事をしました。ちなみに、松屋のビビン丼(^^;)。
今日も同じくらいの時間に、駒沢公園の売店で冷やしうどん。汁まで飲んでしまいました。
しかし、これが失敗でした。
続きを読む
posted by けーぜ at 23:28 |
Comment(6)
|
TrackBack(0)
|
ランニング
2006年08月09日
台風さまさま
天気予報をにらんでいました。
台風7号の影響で、火曜の日中はほとんど日が差さず気温が上がりません。
しかも、雨はほとんど降りません。
続きを読む
posted by けーぜ at 00:56 |
Comment(6)
|
TrackBack(0)
|
ランニング
30キロ走雑感
■祝・初ソロ30キロ
30キロっていう距離は何度も踏んではいるけれど、大会(青梅や時間走)だったり、練習会だったり、仲間と一緒だったり。
ひとりで30キロは初めてではないだろうか??
気温は低く、心配されていた雨も降っていない…、こんな素晴らしいコンディションは天の恵み!(大げさ)と思えなければ、できなかったはず。
続きを読む
posted by けーぜ at 22:44 |
Comment(4)
|
TrackBack(0)
|
ランニング
2006年08月13日
2週間前の20キロレースペース走
5分30秒での20キロレースペース走。
本当は土曜の夕方にやる予定だったのですが、都内は午後から激しい雷雨。
電車も乱れているようなので、順延を決め込んでお昼寝(幸)。
今朝は9時に神田駅でkyonちゃんと待ち合わせ。
コインロッカーに荷物を放り込み、和気清麻呂ちゃんへ。
お盆だけど、ランナー、けっこういます。
薄曇りだったのが徐々に日が差してきました。
はぁぁぁあ。
続きを読む
posted by けーぜ at 20:16 |
Comment(5)
|
TrackBack(1)
|
ランニング
2006年08月20日
疲れたぁ
普段使っていない着メロが鳴っていた。
なんだぁあ??
そうだ、朝ランしようと思ってアラームをセットしていたんだっけ。
続きを読む
posted by けーぜ at 20:20 |
Comment(3)
|
TrackBack(0)
|
ランニング
2006年08月24日
そろそろです
休暇前(北海道マラソンを兼ねた帰省)だからというわけでもなく、単に仕事が少々立て込む時期。
月間の残業が70時間を超えた時期(去年の11月)があったけれど、先月は12時間。
このヌルイ状況になれると、1時間の残業が多いように感じます(汗)。
今日なんて1時間半も残業しちゃったし(滝汗)。
それでも7時過ぎには皇居に出没できるというのも、職場が都下から都心に移転したおかげ。
続きを読む
posted by けーぜ at 00:11 |
Comment(5)
|
TrackBack(0)
|
ランニング
2006年08月28日
2006年北海道マラソン顛末記
今日の札幌は空を雲が覆い、秋風が吹いていました。
お昼過ぎから登ってきた、藻岩山の山頂は寒いくらい。
スタートロス:24秒
0〜5キロ:26分50秒 (27分14秒)
5〜10キロ:27分15秒 (54分28秒)
10〜15キロ:27分36秒 (1時間22分04秒)
15〜20キロ:28分28秒 (1時間50分33秒)
20〜25キロ:33分23秒 (2時間23分55秒) ←タイムオーバー
(関門時間2時間20分)
続きを読む
posted by けーぜ at 23:57 |
Comment(16)
|
TrackBack(0)
|
ランニング
2006年08月29日
資格
漠然と頭にあったこと。
「今年、自分としては最大限に頑張ったけれど、それでもゴールに届かなければ、北海道マラソンを完走するだけの能力を持ち合わせていないのだろう」
だから、どこかで止まることになったら、来年は出ないだろうなと考えていました。
続きを読む
posted by けーぜ at 22:22 |
Comment(23)
|
TrackBack(0)
|
ランニング
2006年09月08日
秋冬の予定
北海道マラソンが終わって、腑抜けていたわけではなく、なんとなく気ぜわしくて更新を怠っていました。
書きたいこともあったんだけど、数日過ぎたら書きたい気持ちがうやむやになるし。
…、ということは、所詮書かなくていいことなのかも(爆)。
続きを読む
posted by けーぜ at 11:59 |
Comment(6)
|
TrackBack(0)
|
ランニング
2006年09月19日
都筑区の緑道&公園ラン
4月から8月まで休業していた国立競技場のトレーニングセンター(トレセン)が9月から再開されました。
休業の間、平日の夜に週2回、神宮外苑や赤坂御所で仲間内の練習会が行われていたのだけど、トレセンの再開に伴い解散。
解散したといっても、トレセンに行けばみんなに会えるんだけどね。
この練習会の一番の親分(?)であるKさんが、最後を記念して、土曜日の昼間にラン&バーベキューパーティをセッティングしてくださった。
場所は横浜市都筑区。
Yahoo!掲示板だと「多摩川と周辺の緑道&公園ラン」だけど、この「都筑区の緑道&公園ラン」のコースは本当に素晴らしかった!
緑道ヲタ(誰?)なら垂涎モノ。
続きを読む
posted by けーぜ at 00:20 |
Comment(3)
|
TrackBack(0)
|
ランニング
2006年09月26日
捨て捨て大作戦と2006秋刀魚ラン
関西からゲストを迎えるのに、また週末、台風が来ているジャン! と心配していたんだけど。
見事な、どピーカンの2日間。
よかったよかった!
23日秋分の日は、Yahoo!多摩川トピの「2006秋刀魚ラン」。
朝7時台。
大阪からの夜行バスで新宿に到着したゲストからメール。
無事、都内観光に出発した模様。
ワタシはといえば、部屋が全然片付いていない(泣)。
「泊まりにおいで!」とお誘いして、不要品を処分し、部屋を片づけるプレッシャーにする魂胆だったのだ(汗)。
続きを読む
posted by けーぜ at 23:30 |
Comment(3)
|
TrackBack(0)
|
ランニング
<<
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
>>
最近の記事
(04/22)
坐骨神経痛とトリガーポイントブロック
(04/09)
持病が出た…(謎)
(03/30)
お花をいただきました
(03/11)
あっ!
(03/11)
春休み
記事検索
RDF Site Summary
RSS 2.0
Seesaa
ブログ