2010年07月24日

和商市場

NEC_0050.jpg

腹ごしらえ〜。
イクラ、サンマ、エンガワ、タコ、タンタカにご飯で1410円也。
前に来たときはバイクだったから、駅からこんなに近いと思わなかった。



posted by けーぜ at 11:20 | Comment(2) | TrackBack(0) | 日記

2010年07月25日

もうすぐスタート

NEC_0053.jpg

釧路は小雨です。肌寒いです。
posted by けーぜ at 08:32 | Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2010年08月01日

東京へ

NEC_0069.jpg

札幌で風邪ひいて、ほぼずっと実家でうだうだしてましたが、千歳空港へのバスに乗りました。

写真は今日の午後、雨の合間に庭先で。
シャボン玉でモミジがクリスマスツリーに。
枝ごしに見えるのは、小2の姪っ子。
posted by けーぜ at 16:38 | Comment(4) | TrackBack(0) | 日記

2010年08月21日

こんなのに来てます

NEC_0076.jpg
長蛇の列。蚊にさされてかゆい!
posted by けーぜ at 10:54 | Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

ビールget

NEC_0078.jpg
アメリカ大使館宿舎のイベントなんです。
posted by けーぜ at 11:55 | Comment(6) | TrackBack(0) | 日記

2010年08月29日

緊急事態発生

エアコンがお亡くなりになりました。

続きを読む
posted by けーぜ at 18:23 | Comment(15) | TrackBack(0) | 日記

2010年09月23日

奥向きのこと

9月になってから全然書いてなかった(汗)。

さて。
実家を離れて何年!? んーと、23年目かな。
最初にそろえた電化製品でずっと使い続けているのは、アイロンと掃除機。
掃除機は当時既に紙パック式のものが出ていたけど、一番安いタイプのモノを購入したもんだから、紙パックではなく、しかもホース部分にリモコンがなくスイッチは本体側にあるだけという代物。

奥向きのことで一番面倒なのが掃除。
掃除が苦手と言うより、モノが捨てられないタイプだから、掃除機をかける前の段階でつまずくんだけど。
せめて掃除機がさっと出せるようにしておけば、少しはこまめに掃除するかなって思うけど、定位置は押し入れの中。
おしゃれなスティックタイプの掃除機なら部屋の片隅に置いておけるかな、と考えつつも、今のが壊れたわけじゃないから予算を回すのが後回しになっていたのですが、とうとうお掃除グッズを新しくしました(嬉)。

続きを読む
posted by けーぜ at 20:41 | Comment(8) | TrackBack(0) | 日記

2010年11月16日

ギックリ!

ぎっくり腰です。
初体験です。
重いモノを持ったわけでも、くしゃみをしたわけでもないのに、なるもんなんですね(泣)。
今日は会社、休んじゃいました。

続きを読む
posted by けーぜ at 12:09 | Comment(21) | TrackBack(0) | 日記

2010年11月21日

世田谷246ハーフはDNS

バイクの時、よくDNSとかDNFとか言っていたけど、ランナーは使うのかなぁ。
DNSはサーバーのことでなくて、DO NOT START、スタートしないってこと。
DNFはDO NOT FINISHで、途中で棄権ってこと。
どうやら自動車レース用語みたいね。

で、今日は世田谷246ハーフですが家にいます。

続きを読む
posted by けーぜ at 11:10 | Comment(4) | TrackBack(0) | 日記

2010年12月02日

車掌さんじゃありません

NEC_0119.jpg

右は沖田十三、左は古代守の制服です。
posted by けーぜ at 18:11 | Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

赤坂サカス

NEC_0127.jpg

勤務時間中に暑苦しくヤマトを語った上に、20代女子に観るようしつこく勧めるワタシって(^o^;。
帰り際、40代男子とすれ違い「(サカスのイベントに)行くの?」と聞かれたから「行きますよー」と答え、ヤマト式敬礼をしちまったぜ(自爆)。
posted by けーぜ at 18:28 | Comment(2) | TrackBack(0) | 日記

2010年12月04日

さっそく

NEC_0128.jpg

せんとくんのお出迎え。でもここは伊丹空港。
posted by けーぜ at 09:16 | Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

クリスマス・バージョン?

NEC_0129.jpg

餅飯殿(もちいどの)通りにて。
posted by けーぜ at 22:31 | Comment(3) | TrackBack(0) | 日記

2010年12月06日

興福寺の五重の塔

NEC_0131.jpg

無事、観光できてます。
posted by けーぜ at 10:14 | Comment(4) | TrackBack(0) | 日記

39キロで

NEC_0143.jpg

昨日の奈良マラソン、39キロ、奈良公園の辺りでコースを鹿が横切っていてびっくり。
写真を撮りたかったけど、撮り損ねました。
まあ、そのおかげで、って部分もあったんだけど(謎)。
代わりに、本日、東大寺三月堂近辺での1枚。
posted by けーぜ at 13:59 | Comment(2) | TrackBack(0) | 日記

2011年02月14日

休み取ったんですよね

NEC_0161.jpg
posted by けーぜ at 09:03 | Comment(2) | TrackBack(0) | 日記

12年ぶりなんだよね

NEC_0172.jpg
posted by けーぜ at 15:07 | Comment(3) | TrackBack(0) | 日記

2011年03月12日

ワタシは大丈夫です

twitterでのつぶやきがトップのサイドカラムに表示されていますが、ちゃんと書いておきます。
昨夜は3時間近くかけて徒歩帰宅しましたが、こちらは大丈夫です。

続きを読む
posted by けーぜ at 12:35 | Comment(10) | TrackBack(0) | 日記

2011年06月17日

夏休みの予定

台湾の台北編が完結してないな〜と思いつつ、夏休みの話。

事業所に対する節電要請もあって、屁ぃ社(誤変換)でも今年の夏休みは変則的になりました。
これまで、一斉休業はなく、適宜9連休以上にしろっていう方針だったんです。
派遣なんで自分の有給を消化するわけですが。

でも今年は事業所ごとに日曜日から翌日曜日までの8日間の一斉連続休暇を設定、しかもそれが2回あるんですわ。
平日が余分に5日間休みになる代わりに、7〜9月の土曜日と祝日を合わせて5日が出勤となりました。

で、私のいるところの一斉休暇は8月7日(日)〜14日(日)と9月4日(日)〜11日(日)。
8月なんて一番航空運賃が高い時じゃないか!
そんな時期に休みたかないよ、まったく(ブツブツ)。

続きを読む
posted by けーぜ at 23:29 | Comment(4) | TrackBack(0) | 日記
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。