2008年05月15日

季節外れの買い物

「K沼さ〜ん! 季節外れかもしれないけどさあ…」

国立競技場にあるスポーツショップ、NAスタジアム。
いったい何?と怪訝そうな顔をするK沼さんに一言。

「アームウォーマーない?」
「ええ!?」

K沼さんはバックヤードに入っていく。
「色は?」
「うーん、白!」

K沼さんはプラスチックボックスの中から、アシックスとデサントのアームウォーマーを差し出す。

「実はね、職場の席がクーラー直撃なのよ。だから、アームウォーマーがあったらいいかなって思って。ひとつ、あるんだけどさあ、オレンジだから着るものを選ぶでしょう。アシックス(のロゴ)だと一目で(スポーツ用品だと)わかるから、デサント!」

と、いったんデサントを手にしたんだけど。
「他にどんな色がある?」
「黒とか、紺もあるなぁ」

黒はデサント、紺はナイキ。
急にミーハー心が沸いてくる。
「やっぱ紺にする♪」

このステキなアイデアを、会う人会う人に自慢してみたんだけど、南国花子嬢にバッサリ切られました。

「わざわざ、そのために買ったんですか!?」
「夏が終われば本来の役目でも使えるじゃん!(泣)」



posted by けーぜ at 23:53 | Comment(5) | TrackBack(0) | 日記
この記事へのコメント
クーラーの電源入り切り合戦の始まる季節ですねww

私も天井大型クーラ直撃で
更に奥まってるので冷気が溜まるトコに机あります

真夏の最終手段は冬用の制服着てます^_^;
Posted by さめ at 2008年05月16日 08:03
オレンジ色のシャツ(紺のラインが入ったチェックなら、もっと良い)に紺のアームウォーマーをつけると、おしゃれっぽいと思う。
街着にしても全く問題なしよ。
真冬に暖かい国へ旅行する時も便利かも。
現地に着いたら外すんです。
Posted by ゆこいち at 2008年05月16日 08:15
取り急ぎオレンジのアームウォーマーで試して有効@オフィスだったら買うな〜と思ったのが「ばさ切り」の理由です。

だって〜アームウォーマーって好きなアイテムだけど、年に2回蔵しか使わないもん・・。
ましてや走るようになってから知った道具だもん・・。
日常にあったら、たまげるもん・・。
Posted by 南国花子 at 2008年05月16日 21:41
>さめさん

アタシの席さあ、冬は寒くて、夏はもっと寒いの(泣)。
たまたま別々にもらったベージュ(微妙に色が違う)の
膝掛けが2枚あったから、
冬の間は1枚は膝に、1枚は肩から掛けていました。
遠目に見たら、絶対に正体不明のベージュの物体だと思う(苦笑)。


>ゆこいちさん

貴女様のファッションセンスは一目置いてますので、
アドバイス、謹んで参考にさせていただきます。
オレンジ色のシャツね!
オレンジは好きな色だから、買い物のモチベーションが上がるわん。


>花子殿

いいのよ、有効性を確信しているんだから!
地元の雑貨店で、スポーツウエアじゃない、
かわいいアームウォーマーがあったんだけど、
3000円くらいするのよ。
ナイキは1000円ちょっと。
フィット性はナイキのほうが高いはずで、ずり落ちてこないから、
ランニング「にも」使えて、お得じゃない!?


Posted by けーぜ at 2008年05月16日 21:52
たいへんですね〜〜 クーラー対策
私も夏は対策しています。
パッチはいて 靴下2枚 肌シャツ2枚かさね。
やっぱり冷えは身体に良くないですねぇ ほんま。

冷たいビールは大好きですが(汗;)
Posted by たけした at 2008年05月17日 10:19
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック