スマートフォン専用ページを表示
けーぜ@熟成中
けーぜ(Käse)とはドイツ語でチーズのこと。
チーズはゆっくり熟成されますが、けーぜの毎日は妄想&暴走&迷走中です(苦笑)。
<<
どこで売ってますか?
|
TOP
|
2008年のGW総括?
>>
2008年05月03日
ここはどこ?(3)
友人宅(『地球へ…』を借りた人)で飯を炊く!
posted by けーぜ at 18:55 |
Comment(6)
|
TrackBack(0)
|
日記
この記事へのコメント
いろんな場所でお釜の出没、大活躍ですね!
それにしても、お釜を抱えながら移動するけーぜ
さんを想像すると、なんだか可笑しい・・・
Posted by いたさん at 2008年05月04日 01:28
>いたさん
多摩川にも出張しますよ!もちろん。
東南アジア某国からB氏を呼びつけて、
大々的にやりましょう(鬼)。
Posted by けーぜ at 2008年05月05日 22:25
神出鬼没!
「未確認、飯炊き物体」って、趣になってきましたね。
これからは「クフのピラミッドの前で飯を炊く」とか「ペンタゴン前で飯を炊く」とか「コパカパーナで飯を炊く」とかして、私たちを楽しませて欲しい〜♪
「京都御所で飯を炊く」でもまずはOKです。
Posted by 南国花子 at 2008年05月14日 22:17
>花子殿
ナスカで飯を炊くとか(地球へ…)、
イスカンダルで飯を炊くとか(宇宙戦艦ヤマト)、
アリトスカ・レで飯を炊くとか(続・11人いる!)、
アストゥリアスで飯を炊くとか(アンドロメダ・ストーリーズ)、
ラフノールで飯を炊くとか(超人ロック)、
…以下自粛。
Posted by けーぜ at 2008年05月14日 22:35
私の発送はメルカトル図法の地図の上のお話でしたが、是非見てみたい・・・
リクエスト!「冥王星で飯を炊く(銀河鉄道999)」
Posted by 南国花子 at 2008年05月15日 00:19
>花子殿
冥王星は現実の宇宙空間に存在するけど、
イスカンダルもアリトスカ・レも(中略)、
フィクションの宇宙にしか存在しないのだよ〜。
そこが違うんだな〜♪
Posted by けーぜ at 2008年05月15日 23:12
コメントを書く
お名前: [必須入力]
メールアドレス:
ホームページアドレス:
コメント: [必須入力]
この記事へのトラックバック
最近の記事
(04/22)
坐骨神経痛とトリガーポイントブロック
(04/09)
持病が出た…(謎)
(03/30)
お花をいただきました
(03/11)
あっ!
(03/11)
春休み
カテゴリ
ランニング
(426)
日記
(350)
英語
(9)
雑記
(33)
本・雑誌
(10)
映画
(10)
役に立つかも?な情報
(23)
捨てる
(6)
ブログ
(14)
そら
(15)
生温かく見守る
(41)
オフロードバイク
(7)
2007ペナン旅行準備編
(3)
2007ペナン旅行記
(9)
2011台湾旅行記
(11)
フィリピン英語留学
(1)
記事検索
RDF Site Summary
RSS 2.0
Seesaa
ブログ
それにしても、お釜を抱えながら移動するけーぜ
さんを想像すると、なんだか可笑しい・・・
多摩川にも出張しますよ!もちろん。
東南アジア某国からB氏を呼びつけて、
大々的にやりましょう(鬼)。
「未確認、飯炊き物体」って、趣になってきましたね。
これからは「クフのピラミッドの前で飯を炊く」とか「ペンタゴン前で飯を炊く」とか「コパカパーナで飯を炊く」とかして、私たちを楽しませて欲しい〜♪
「京都御所で飯を炊く」でもまずはOKです。
ナスカで飯を炊くとか(地球へ…)、
イスカンダルで飯を炊くとか(宇宙戦艦ヤマト)、
アリトスカ・レで飯を炊くとか(続・11人いる!)、
アストゥリアスで飯を炊くとか(アンドロメダ・ストーリーズ)、
ラフノールで飯を炊くとか(超人ロック)、
…以下自粛。
リクエスト!「冥王星で飯を炊く(銀河鉄道999)」
冥王星は現実の宇宙空間に存在するけど、
イスカンダルもアリトスカ・レも(中略)、
フィクションの宇宙にしか存在しないのだよ〜。
そこが違うんだな〜♪