スマートフォン専用ページを表示
けーぜ@熟成中
けーぜ(Käse)とはドイツ語でチーズのこと。
チーズはゆっくり熟成されますが、けーぜの毎日は妄想&暴走&迷走中です(苦笑)。
<<
お台場で
|
TOP
|
どこで売ってますか?
>>
2008年05月03日
ハンドミキサー
RYOBI製、逆回転もでき、ビスも打てるすぐれモノ(意味不明)。
posted by けーぜ at 12:14 |
Comment(5)
|
TrackBack(0)
|
日記
この記事へのコメント
これの有線型が いま 我が家の表で活躍中ですわ。
Posted by たけした(お留守番中) at 2008年05月03日 13:30
>たけしたさん
ワタシもRYOBIもしくはマキタのがほしぃ〜!
何に使うんだ?<料理???
Posted by けーぜ at 2008年05月05日 22:22
えーー これ けーぜはんのんとちゃうんですかぁ?
てっきり けーぜはんの台所の備品だと思っていました。
ブランド物はたかいでっせ なんでも(笑)
ではでは
Posted by たけした at 2008年05月06日 12:05
>たけしたさん
アタシが欲しい理由はホイップしたいというよりも、
ビスを打ちたいですよ。
棚とかさ、作るときにあるとやっぱり便利でしょ。
Posted by けーぜ at 2008年05月06日 20:33
デンドリは 購入最優先品目でしょう(笑)
ドリル ジグソー ディスクグラインダー この三種があれば
そこそこなんとか
だれに なにすすめてんねん (汗;)(汗;)
Posted by たけした at 2008年05月07日 16:53
コメントを書く
お名前: [必須入力]
メールアドレス:
ホームページアドレス:
コメント: [必須入力]
この記事へのトラックバック
最近の記事
(04/22)
坐骨神経痛とトリガーポイントブロック
(04/09)
持病が出た…(謎)
(03/30)
お花をいただきました
(03/11)
あっ!
(03/11)
春休み
カテゴリ
ランニング
(426)
日記
(350)
英語
(9)
雑記
(33)
本・雑誌
(10)
映画
(10)
役に立つかも?な情報
(23)
捨てる
(6)
ブログ
(14)
そら
(15)
生温かく見守る
(41)
オフロードバイク
(7)
2007ペナン旅行準備編
(3)
2007ペナン旅行記
(9)
2011台湾旅行記
(11)
フィリピン英語留学
(1)
記事検索
RDF Site Summary
RSS 2.0
Seesaa
ブログ
×
この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。
ワタシもRYOBIもしくはマキタのがほしぃ〜!
何に使うんだ?<料理???
てっきり けーぜはんの台所の備品だと思っていました。
ブランド物はたかいでっせ なんでも(笑)
ではでは
アタシが欲しい理由はホイップしたいというよりも、
ビスを打ちたいですよ。
棚とかさ、作るときにあるとやっぱり便利でしょ。
ドリル ジグソー ディスクグラインダー この三種があれば
そこそこなんとか
だれに なにすすめてんねん (汗;)(汗;)