2005年11月13日

もろもろスミマセン

土曜日は、FRUNのmekaさん主催の、江戸川と荒川の土手を走るオフ会だった。

日程についてはあらかじめmekaさんから相談のメールがあった。
自分の空いている日を知らせると、
「11月12日にしましょう」という返事があった。
その後、FRUNの会議室で告知されていたのだが、
会議室では反応をしていなかった。

とうとう、先週はずーーーーっと残業で平日走れず、
11日までの走距離は25キロに届いていなかった。

なんとなくグッタリと疲れていたし、いろんなコトが山積みになっていたし、
オフ会に参加する余裕が、肉体的にも精神的にも
あるかどうかわからなかったから、会議室で反応ができなかったのだ。


土曜の朝、走ろうという気になって、mekaさんの携帯に
「参加します」とメールを入れた。
そして待ち合わせ場所へ。

言われました。
「参加メンバーのつもりでいたのに、朝メールが来たからビックリした」と。

スミマセン(汗)。

走り出して、Kさんに言われた。
「で、お風呂はどうなったの?」


えっ!?
ブログ、読んでくださっていたんですね(滝汗)。


そういえば、風呂釜が壊れて取り替える話は書いていたが、
交換が終了したことは書いてなかった。
10月22日土曜日の午前中に無事新しくなってます(事後報告スミマセン)。
前の風呂釜は95年10月の設置だったので、10年モノ。
そりゃ、寿命だったのかもしれない。


ランは、江戸川を下り、葛西臨海公園を横切り、
荒川を上るというコース。
風が強く、江戸川を下るときには追い風だったのだが、
荒川を渡るあたりからますます強くなり、
荒川土手を上るときには強烈な向かい風。

もう一度荒川を渡るプランだったが、橋を渡る気になれず、
平井付近で終了し、平井駅から集合場所に戻った。



posted by けーぜ at 22:24 | Comment(2) | TrackBack(0) | ランニング
この記事へのコメント
けーぜさん、こんにちは。
えへへ、初めまして。
風呂釜の件、そんな顛末までスミマセンね。
ここは面白いのでちょくちょくROMっていますよ。

あの後風が強くて参りました。お互い様でしたね。いろいろと貴重なお話をお聞きできて大変参考になりました。

ところでけーぜさんは、編集のお仕事をなさっているんですか?
締め切りがあったり時間に追われそうですね。
お疲れ様です。
私の方は、会計事務所勤務で、まぁ、こちらもぼちぼちやっています。
うっ、初めて告白しちゃったかな??
また、つくばではよろしくお願いします。
でも遅いからみんな撤収しちゃった後かも(爆)
Posted by KAZ at 2005年11月14日 23:52
>KAZさん

いらっしゃいませ!

午後になってますます風が強くなって、完全に押し戻されて、大変でした。
それに、橋を渡るの、ただでさえプチ高所恐怖症だっていうのに、
飛ばされるんじゃないかって、思うとねぇ(^^;;;)。

この会社は会議が多いのが一番の問題。
自分が会議でなくても、やりとりのある他の人が会議ってことも含めて。
何事も時間がかかり、スケジュールが押せ押せになってしまいます(涙)。
Posted by けーぜ at 2005年11月15日 23:01
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック