昨日の夕食は何とかしたけれど、今日の弁当のおかずがないじゃないの!
今日、ワタシのいた世界は間違いなく異常でした。
絶対にゆこいち(敬称略)が退屈のあまり暴走して生じた閉鎖空間に閉じこめられたんだと思うの。
だって、始発電車に乗り換える駅で、電車はまだホームに入っていないのに、後ろに並んでいた人がワタシを避けながらホームの端に向かって動き出したかと思ったら、人々は電車に吸い込まれていったの。
座るためにその電車には乗らず、次の電車のために列の先頭で待っていたら、目の前の電車の扉は開いていたのに、刹那のうちに閉じていたし。
そしてなによりも…。
お弁当を作れなかったので、職場の人たちと蕎麦系居酒屋にランチに行った時のこと。
注文した海鮮丼と暖かい蕎麦のセットが運ばれてきて、わさびの入った小皿に醤油を差し、わさび醤油を海鮮丼に回し、もうひとつの小皿の小口切りのネギと天かすを蕎麦の丼に入れたら、なぜか海鮮丼のネギトロの上にネギと天かすが散らばっていたの。
一緒に食事に行った人が「いったい、何しているのかって思った!」だって。
そう、ここはゆこいち(敬称略)の閉鎖空間だからさ、仕方がないんだよ(泣)。
そういえば昨日、国立競技場方面で「情報爆発」が観測されたような。
彼女には、情報統合思念体の対有機生命体コンタクト用ヒューマノイドインターフェイス(無口)をつけた方が良いでしょう。
あと「閉鎖空間」の中で彼女に出会ったら、迷わずキスすること。
キッス!? WHITE SNOWっすか??
細々した部分をわかってくださるのは貴方様だけだと確信しておりました…。
他の人ではわからんですもんね(^^;;)。
ってか、貴方様のコメントは他の人にとってはなおいっそう理解不能かも知れません〜(爆)。
ところで、アタシの中では配役ができているんですよ。
ハルヒ>ゆこいち
※この人の思考回路で世界が振り回されている!?
みくる(ダブルキャスト)>けーぜ&バニー
※日々、ゆこいちさんのおもちゃにされているワタシ。
バニーさんについては言うまでもなくコスプレつながり。
長門>南国花子
※無口かどうかという点においては異論があるでしょうが、
ゆこいちさんの行動の冷静な観察者であるから。
古泉>N山さん
※にこやか、穏やかな物腰でゆこいちさんの暴走を観察し続けているようだし。
キョン>RASCALさん
※異論があるかもしれませんが、ワタシの独断と偏見です(爆)。
キッスについては、「涼宮ハルヒの憂鬱Y」参照。
でも、配役からいくと、するのは私になりますが、、、
おもしろそうなストーリーですね。
『SSY団』を結成いたしましょう。
ねえ、ねえ、Wさんって異世界人だよね。
あの方の暴走を止められるのは貴方様だけのような気がするんですよ。
細かいことは役得ってコトで(意味不明)。
>ゆこいち殿
アタシはアニメしか観ていなくて、小説は未読です。
読みたいと思っていたりはするけど(汗)。
で、『SSY団』って難の略だ!?『SOY団』の間違い??
世界を(Sekai)大いに盛り下げる(Sageru)ゆこいち(Yukoich)の団???
で、Wさんは、というか、貴女様から見れば、全人類が異世界人なんじゃないでしょうか?
追伸です。
ゆこいちさんが「ハルヒ」に興味を示してます。
洗脳して差し上げてくださいませ!
そっか、SNOW WHITEと書いたつもりだったんだけど、WHITE SNOWって書いちゃってた(汗)。
で、アニメで長門が出したヒントはsleeping beauty、眠れる森の美女だったんだね(滝汗)。
でも、みくるちゃんが「白雪姫」って言うから、長門のヒントも白雪姫だと思ってたですよ。
なんだか、混乱してます〜。
王子様とキスはしてないんです。
それでは、みくるは何を考えて「白雪姫」とアドバイスしたのか。
みくるも、「眠れる森の美女」と「白雪姫」を間違えたのかもしれません。
でも、まあ、それでキョンに通じたので、キョンも間違えていたのかも。
私は、アニメはDVDレンタルだったので、持ってませんが、小説は全巻持ってます。
ちなみに、息子も全巻持っているみたい。
貸してください!
しかし、親子でそれぞれ全巻揃えているって…。
さすが親子です(爆)。