だって、トレセンで、トロトロジョグしていたら、じろさんにも「あの鍋スゴイね〜」って言われちゃったんだもん!
今度、ご飯を炊くときにはちゃんと写真を撮ってアップするわ!
ところで、二、三日前から今度は喉が痛くて…。
だから、今日もトロトロジョグだったんですが、じろさんに会ったら、話したいことがあって、本日のランは2.7キロで終了。
しっかし、今日は疲れたわ。
世界をゆこいち化しよう企むヤツ(別名バカレッド)に精気を全部吸い取られたカンジよ!
今日何があったかは、きっと彼女が自分の日記に書くと思う。
彼女は、ハンドルでも人の名前は挙げないけれどさ。
(アタシのブログでは挙げるのよ、ふふっ!←意味不明笑)
さて、南国花子嬢、ゆこいちさんと駅に向かう頃には、風邪気味と精気を吸い取られたのと両方で、本当にグッタリ。
ほとんど何も反応できなかったのです。
最寄り駅に着いて…。
エレベーターの前を通りかかったら、1回で乗り切れない人数が待っていたにもかかわらず、乗せて〜って思ってしまいました。
案の定、満員で乗れません。
容積的には、ぴったりというカンジだったんだけれど、重量的にはオーバーしてブザーが鳴ってます。
スリムで背の高い爽やか系の男性が、ぽっちゃり系の女性にチラチラと視線を向けています。
両方とも30代に見受けられます。
たぶん、女性が最後、男性がその前に乗り込んだのでしょう。
女性が動かないので男性、しぶしぶ降ります。
いったん、ブザーが鳴りやみました。
そこで、男性、思わぬ行動を!
もう一度乗り込んだ!?
何してるんだ?
当然、またブザーが鳴ります。
やむなく、男性もう一度降ります。
今度はブザーが鳴りやみません。
エレベーターの中の人の視線も、外の人の視線もぽっちゃり系女性に集まります。
女性が降り、ブザーが鳴りやみます。
そこで、先の男性、またもや不可思議な行動を!
また乗り込んだ!!
オレのほうが軽いから、この女が降りれば、乗っても大丈夫だろうって思った!?
三度、ブザーが…。
ヒンシュクの視線が男性に刺さり、彼は三度降ります。
あまりの展開に呆れかえり、思わず「あのオトコ、バカ?」とつぶやいてしまった。
彼には聞こえないくらいの小さな声で。
待っている方が時間が掛かるので階段へ。
他にも何人か付いてきます、あのおバカなオトコも。
見た目は悪くないし、服装もパリっとしていたけれど、使えないオトコだろうね…、きっと(^^;;)。
いますよね〜「お前、何がしたい(言いたい)ねん!」っていうヤツ。
引き際を分かってない、というか。
3度も(エレベーターに)チャレンジするしつこさには、脱帽ですね!
で、風邪の調子はいかが?
私はそりゃもう、あっちこっち痛くって、でもあんまり反省しないで帰ったけど。
昨日は車だったので、一緒に帰れるかな・と思ってロビーでチョット待っていたけど逢えずじまい、でウッチーに逢ってチョット立ち話して、私は足は痛くって座っていたけど・・帰っちゃった。速かったのか、遅かったのか?
ま、今度、車のときはちゃんとお声掛けいたします。
いつものように名前は伏せてるけどさ
誰が念写したかは火を見るより明らかだわ。
そのエレベータ、すぐに行って戻ってくるんですよ。
それを、往生際が悪いというか、みみっちいというか。
見た目がパリッとしてるだけに、見た目と行動の安っぽさのギャップが大きかったです。
>じろさん
昨夜は人からモノを受け取るためにトレセンに行っただけで、
走る気力がなかったので気にしないでください。
で、あの後、モノをロッカーに入れて、ストレッチルームに行ってしまったのです。
ストレッチをするというより、またおしゃべりです(^^;;)。
お気遣いいただいて待っていてくださったのに、ゴメンナサイ!
今度は乗せてね♪
>ゆこいち様
世界は貴女様の思うがママに動く…。
貴女様が念写させたいと願ったから、そうなったのかもしれません。
まるで“涼宮ハルヒ”のようだ…(激謎)。