2008年02月22日

築ん十年、木造モルタル二階建ての賃貸アパートの我が家。
大家さんを入れて6世帯。
大家さんはかなりご年配の女性。



というわけで、ややこしいことは望まず、ずっとADSLだったんですが、このアパートも光が!

フレッツ光の申込にすったもんだした話なんかもあるけれど、それは置いておいて。

明日の午後、NTTの工事です。
東京マラソンの完走記はまったく手がついてません。

というわけで、すぐにネットにつなげられるか不明。
完走記がいつアップできるかもっと不明。

去年は何回かに分けたら、ゴールの回を書くまで1ヵ月ほどあいてしまって、4月になっていました。

う〜みゅ。


posted by けーぜ at 22:49 | Comment(5) | TrackBack(0) | 雑記
この記事へのコメント
「東京マラソン」の日記も「光の速さ」でアップ希望。楽しみにしております〜。
今回、痛いのは何でしょう???
Posted by 南国花子 at 2008年02月24日 10:47
>花子様

痛いのはねぇ〜、貴女様からのプレッシャーだわ。

速さはアナログモデム14.4kbpsです(苦笑)。
いや、300bpsかも(冷や汗)。

Posted by けーぜ at 2008年02月24日 22:38
痛いのは胃!
胃痛お見舞い申し上げます。
早く良くなって、私のご祝儀「サブフォー達成(仮)」を美味しく食べて欲しいです。
Posted by 南国花子 at 2008年02月25日 23:44
>花子殿

安納芋〜〜〜!
貴女のプレッシャーが胃に…(謎)。
昨日は散々だったわ!
今日はかなり良くなっていますが、若干シクシク痛んでます(涙)。
Posted by けーぜ at 2008年02月26日 20:48
安納芋、まだ在庫あります。が!
日々着々と喰ってます(笑)
胃痛がひどいなら「撃沈カレー」
・・い、いや「豆乳鍋」でも、驚愕の大感謝祭り@けーぜ邸はいかがでしょうか。
Posted by 南国花子 at 2008年02月26日 23:19
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。