2008年02月12日

神奈川マラソンの参加賞

中止になった神奈川マラソンの事務局から荷物が届きました。
お詫び文書、大会プログラム、参加賞のTシャツが入っていました。

当日、会場に行ったじゅんぺーさんが「最悪のデザイン」とコメントをくれましたが、なるほど、でございました(苦笑)。

なんでも30回記念大会だと言うことで、ソウルオリンピックの男子マラソン優勝者である、イタリアのボルディン氏をゲストに招いていたとのこと。
で、Tシャツは彼の顔写真をプリントしたモノで、やはり30回のスペシャルだからだそうです。

えっとですね、ワタシャそのころ、マラソンにも陸上にも興味がなかったので、ボルディン氏を存じ上げておりません(汗)。
かつ、髭のおじさんの顔がプリントされているTシャツって…。

2008神奈川.jpg

個人的には、日清のオイルのほうがありがたかったわね。
だって、神奈川マラソンのおかげで自分で油を買うのって、1年に1回小さいサイズですんでいたんだもん。

いや、ボルディン氏に罪はないけど(汗)。



posted by けーぜ at 22:07 | Comment(12) | TrackBack(0) | ランニング
この記事へのコメント
インパクトのある顔、そっち系の私としては(うそ)こりゃ激しく欲しいです!
Posted by いたさん at 2008年02月12日 22:31
>いたさん

えええ!
いたさんって、そっち系!?(激しく誤解)
差し上げますわ。
ってか、もらってやってください(懇願)。
Posted by けーぜ at 2008年02月12日 23:05
まだ来てないよ〜。
そのTシャツパジャマ代わりにしたら夢に出そうじゃない、おじさんが…。
Posted by バニー at 2008年02月12日 23:25
>バニーさん

明日にでも届くんじゃないの?
ステキな夢を見てくださいませ(合掌)。
Posted by けーぜ at 2008年02月13日 00:20
これデザインした担当者が休日にこのTシャツを着て、スーパーやホームセンターで家族と一緒に歩いているのを想像したら笑いがとまらなくなっちゃったよ〜
Posted by ゆこいち at 2008年02月13日 00:49
そりゃどうも!(笑)
サイズはMサイズ?ピチTになってしまい、さらに誤解されそう〜(苦笑)
Posted by いたさん at 2008年02月13日 12:39
そのTシャツを髭のおじさんが着たらどうなるんだろう...
Posted by パ某ス at 2008年02月13日 16:51
>ゆこいちさん

デザイン担当者は、自分の子どもや連れ合いに「これ着るとしたら、一緒に買い物に行ってくれる?」って聞いてから決めて欲しいと思うわ。
きっと「ヤメテ!」って拒絶されると思う〜。

>いたさん

Mサイズです。
これきて、新宿2丁目へ!(怖)

>パ某スさん

じゃあ、いたさんに髭を伸ばしていただきましょう!
Posted by けーぜ at 2008年02月13日 22:53
とにかく!私も過去に2回ほど神奈川マラソンに参加したことがありますが、Tシャツのセンスの悪さは昔から、かも。
確かにボルディンさんに罪はないけど、やっぱりおかしい〜(苦笑)
Posted by いたさん at 2008年02月13日 23:16
うーん なというか 関東 東京らしくないデザインですね〜〜〜〜

これでは 肌着にしか 肌着にもならんですね〜〜 唐獅子牡丹のほうがまだましかとぉ(汗;)
Posted by たけした at 2008年02月13日 23:59
想像通りでした。いや、想像以上かも!
これは、是非欲しい★★
これの下にレオタードを着たら、フラッシュダンスが踊れそう!
♪Dancing Queeeeeeeen♪♪〜
Posted by えり at 2008年02月14日 10:39
>いたさん

いや、去年までの3年くらいは、悪くはなかったよ。
悪くはないっていう程度ではありますが(^^;;)。

>たけしたさん

肌着にはならないけれど、フラッシュダンスにはなるそうです〜。

>えりちゃん

フラッシュダンス!?
映画は見ているけれど、意味がわからない〜〜。
こんなTシャツ着て踊ってたっけ??

やってくれたら思い出すかも!!
って、Tシャツの嫁入り先は決まったんだっけ(汗)。
Posted by けーぜ at 2008年02月14日 22:43
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック