2008年01月22日

さっそく!?

昨日の日記の後、さっそくなんですけど…。


今日は寝坊をして、弁当を持って行けませんでした!!!


いつも、7時22分を目安に、7時25分までに家を出るようにしているんですけど…。
目覚まし代わりの携帯を見たら…、なんと、7時22分でした\(__\)。

ともかく、顔を洗って、服を着て飛び出しました。
しっかし、会社にはいつもより早く到着!(謎)。


というのも、2回乗り換えがあるんですね。
最初の乗り換えは始発駅。
いつも座るために1本待つんですよ。
だから、最初の電車が1本遅くなっても、乗換駅で同じ電車に乗れるわけです。

最初の乗り換えの時、真ん中当たりの車両は並ぶ人の列が長いので、普段は一番前の車両に乗っています。
今日は、立つ覚悟。
そのつもりであるならば、混雑具合は大差ないので、次の乗り換えが楽な車両の列に並んだのだけど、運良く座れました♪

で、2回目の乗り換えがスムーズにいって、結果的に1本早い電車に乗ったというわけ。

こんなことなら、明日から2本目の電車の乗る車両、変えるかな〜。


朝ご飯をタベ損ねたので、会社の最寄り駅に着いてから、マフィンを購入。
始業前にコーヒーを入れて、モゴモゴと食べたのでした。


posted by けーぜ at 21:58 | Comment(4) | TrackBack(0) | 日記
この記事へのコメント
人はそうやって だんだんと
なまくらな方に落ちていく のかもね

私は普段から目覚まし2個体制。
マラソン大会当日は3個体制ですわ(笑)

ではでは
Posted by たけした at 2008年01月23日 09:32
私の場合は目覚ましが鳴る前に目が覚めて
目覚ましを止めております。
歳のせいでしょうか・・・・・
Posted by boozer at 2008年01月23日 12:43
自分は、マラソンとゴルフの朝は目覚ましがいりません。
小学生が遠足の前の日に寝られないのと一緒かと...
Posted by パパス at 2008年01月23日 17:17
>たけしたはん

マラソン大会当日は、親切なfrunメンバーがモーニングコールを申し出て下さいます(爆)。


>boozerさん

最近は、目覚まし云々じゃなくて、ミルクの時間に自然に目が覚めるのでは!?


>パパスさん

ワタシはいるわ〜。
だって、大会を寝坊してDNSしたという前科が(自爆)。
Posted by けーぜ at 2008年01月23日 22:30
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。