その続きは何?
JASRACから怒られるかなぁ、とドキドキしながら書くと…。
アロサウルス〜♪(意味不明)
JASRAC、何も言いませんから(汗)。
金曜日ってドツボにはまりがち。
友人とふたりで飲む約束をして、1時間、なにもないオフィス街で待たせたり、ウチで宴会をするとみんなを招いているのに残業になったり。
そして、何の約束もないときに限って、すんごく順調に終わって定時で上がれたりする。
まったく、マーフィーです。
しかしだ、師走の金曜の晩に何の約束もないってのも…、ねえ(苦笑)。
とりあえずウエア類は持ってきていたんだけれど、上野へGO!
目的は、いつものシアター360と帰ってきたアロサウルスです。
アタシは特別、恐竜に興味は持っていませんでした。
知っている恐竜って、ステゴザウルスでしょ、テラノザウルスでしょ、トリケラトプスでしょ…、これくらいっす。
前回、国立科学博物館へ行ったときは恐竜の展示コーナーを見てきて、恐竜と爬虫類の違いを知ってカンドーしたのよ。
それにね、いろんな恐竜の股下?を同じ長さに置き換えて、膝下の長さを比べる展示があるんだよね。
膝下が長いほど(比率が大きいほど)足が速いんだって。
なるほど〜、どうりでアタシは鈍足なわけだ。
話をアロサウルスに戻すと、ワタシがこの恐竜の名前を知ったのはこの3月のこと。
現在、大阪の小学1年生をなりわいとする甥(意味不明)の卒園間近のころのお話。
なお、本人の名誉のため、彼は早生まれのためやっと6歳になったばかりだったことを、申し添えておきます。
「大きくなったらなりたいもの」なんていう、ありがちなお題を出されて、ヤツはなんと「アロサウルス!」と言ったそうな。
母である妹は、面白すぎたもんだから、「違うでしょ」とかなんとか言って訂正させなかったとか。
その話を聞いた伯母ちゃんは、「立派なアロサウルスになれよ」と応援していました。
子どものことだから、今聞いたら全然違う答えが返ってくると思うけど。
そのアロサウルスですよ!
見にいかねば!!
で、アロサウルスの感想は書きません(苦笑)。
それより、展示してあった1964年の朝日新聞のアロサウルス寄贈という記事の拡大コピーのほうが感動!
「気違い」という言葉を使っているんだもん。
今なら書けないよぉ! <ツボの入りどころが変?
アロサウルスはアメリカ在住の日系1世の実業家が、「墓代わりに」と寄贈したものだそうです。
恐竜の化石探しの趣味が高じ、その熱中ぶりが在住邦人の間で「気違い」扱いされたとか。
でも、その熱心な活動のおかげで、アメリカの研究者や研究機関とのパイプがあり、日本に本物の全身骨格を寄贈することが実現したんですって。
閑話休題(汗)。
さてさて、「大きくなったら何になりたい?」「将来の夢は?」っていう質問って、中学生くらいまでだよね。
高校生にもなると…?
真央ちゃんが「夢はバンクーバーで金を取ることです」って言うのはありか。
「女優になること」なんて言うやつもいるだろうなぁ。
まあ、高校生もセーフとしよう。
でもさ、この年になって「将来の夢は?」と聞かれたとして…、「無事に年金をもらうことです」とか?
「引退後は海外でロングステイ」っていうあたり??
いや、「3億円当てること!」なんて言う人もいるか。
「将来、何になりたい?」だったらどうよ。
「お金に苦労しないで老後を過ごせるようになりたい」。
くぅ〜、結局、行き着くところは同じか!
じゃあ、いっそのこと、こう聞いちゃえ!!
「生まれ変わったら(来世は)、何になりたい?」
アタシの答え?
決まっているわ!!
「種豚に生まれ変わって、冷暖房完備の大邸宅で悠々と暮らすの!」
老後の心配と代わり映えしない?
タグ:バカデミック
なんだ昨日、メールすればよかったですね〜。仕事が終わったの9時過ぎ@飯田橋で寄り道したかったから。
>ゆこいちさん
もう♪
今からでも養ってくれていいのよん(はあと)。
>ヤマシュウさん
えーーーーーー!
最期はベーコンエッグがいいわ(TT)。
お願いね。頼んだからね!
>花子どの
科博の後はトレセンへ行ったの。
前半トラックが使えないけど、月で会費払ったんだもん、風呂に入るためにね。
貴女が夕飯を食べたかどうか悩んでいるころには、アタシは優雅に暮らしているわ!
いましたよ♪ アロサウルスもティラノサウルスもステゴサウルスもトリケラトプスもプテラノドンもディプロドクスも(続く)、、、、
その時買ったティラノサウルス頭部のマウスパッド、ぼろぼろになっちゃったけど、今でも使用しています。
大きくなったら、、、自分は鉄腕アトムになりたかったような気がします。
ちなみに、娘は、幼稚園のとき、ピカチュウになりたいといってました。
えっ!?
アニヲタ、ソニンヲタだけじゃなくて、恐竜ヲタでもあるんですか???
奥が深すぎる…。
アロサウルスにしろピカチュウにしろ、そんな楽しいことを言ってくれるのは、本当に短い期間ですよね。
で、お嬢さん、立派なピカチュウになりましたか?(違)