借金、ってわけじゃなくて(^^;;)。
回るには回るか…。
痛いだけで。
木曜日にどういうわけだか首の右側が痛んだ。
寝違えた覚えもないんだけど。
肩こりでかかっている接骨院で相談したら、
急性の今はマッサージよりストレッチをしたほうがいいというコトに。
そのあと、痛みがひいたように思っていたのだけれど、
昨夜からふたたび痛みが気になり、今日はさらにひどくなっているような…?
というわけで本日のランはお休み。
それと…。
北海道マラソン前から、疲れがとれない、肩こりがひどい、
よく眠れない、気力が続かない…、と感じていた。
7月に貧血と診断されて鉄剤を飲んでいる友達の話を聞いていた。
気になったのですぐに献血に行ったのだが、断られしまった。
「献血の基準には満たないけれど、正常の範囲だから心配ない」
ということであったが。
で、この際だから水曜日に血液検査を受け、
土曜の午前中に結果を聞きに行ったのだが…。
「貧血の心配はないね。検査結果は基準値だし、血中の鉄は多いくらいだよ」
「はぁ…?」
それはそれで安心したが、これらの症状の原因はなに??
ところで、貧血についてネットで調べていたら、こんなサイトを見つけた。
高校の駅伝チームのサイトだが、中高年ランナーにも役立つと思う。