2005年08月24日

試走してみて…

試走のあとに参拝した弥彦(伊夜日子)神社からだと幌平橋駅が近いのだが、
書店に寄りたかったので、すすきのまで歩くことに。
月刊誌の発売が、東京より2日遅れるのだ。

歩くとなると、なぜか遠い…。

このとき、問題があることに気がついた。
両足とも、薬指と小指がシューズに当たっていて、気になるのである。

一昨日と今日は本番で履く予定のアシックス、
昨日は予備として持ってきたニューバランスで試走をした。
ニューバランスは同じモデルを複数持っていて、
ここ1年半以上、練習でもレースでも使ってきている。

アシックスのシューズで走った最長距離は、13日の皇居20キロ。
このときには、問題はなかった。
7月に7時間走で48キロ走った時は、ニューバランスだった。

今日は、北34条から23キロ地点までを入れると20.5キロになる。
たぶん、この3日間で足がむくんだのだろう。
当日はニューバランスにしたほうが安心かも…。

そう考えながら帰宅。
家に上がるより先に、ニューバランスに履き替えてみる。
しかし…、ニューバランスも微妙に当たるような気がするのである!

うーん、困った。
でも、直近のフルになる去年の荒川も、32キロでリタイヤした今年の荒川も、
ニューバランスでこんな問題は出なかったし、これを信じて履くしかないんだろうなぁ。



posted by けーぜ at 22:49 | Comment(3) | TrackBack(0) | ランニング
この記事へのコメント
ニューバランスから出してもらおう、ゲルけーぜ!

私はと言えば、ゲル**シリーズを後目に、一気にモントレールを狙います。靴はケチったらあかん、って感じかな。
Posted by とらぼん at 2005年08月25日 08:11
試走完了、おめでとうございます。
当日は「けーぜ@手配中」も懸念していたのですが、
今や本番シューズのご心配、スタートラインに立たれ
ることは疑いないかと。

問題はこっちや〜、スタートラインに立たせてくれ〜
前日に問題なく札幌入りできればNBだろうが、アシ
ックスだろうが、フェラガモだろうが、何を履いてで
も走ってやるからな〜、待ってろ中島公園(とらコメント風)。
Posted by boozer@Tokyo at 2005年08月25日 12:30
>とらぼんさん

モントレールって、トレールランなどに特化したブランドなんですね。
(知らなかった)
一気に、行っちゃってくださいませ。

シューズ、時間があればどうにかしますが、
今から新しいものにするのは冒険にしかならないから、
安全パイを取ろうと思っています。

>boozerさん

カラ元気かもしれませんから(^^;;)。
問題って、台風?
それとも他に??

前日に札幌入りできたら、フェラガモ希望!

Posted by けーぜ at 2005年08月25日 20:47
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック