2007年10月09日

復活しました

そっか、北海道マラソンから1ヵ月が経ったんだね。

今日は咳がエヘン虫程度に治まっていました。
それに、ミント系のキャンディを何度も口に放り込んでいたし。

2種類あったけれど、途中で飽きたが(^^;;)。

雨も降っていないようだし、寄り道。
今日は国立競技場のトレーニングセンターが休業だから、皇居。
稲荷湯にするか、バン・ドゥーシュにするか悩んで、久々にバン・ドゥーシュへ。

とにかく、リハビリだから、ゆっくりジョグ、キロ6分半くらいで2周のつもりでスタート。

三宅坂の下りはゆっくり。
たぶん、6分10秒くらい、まあ下りだし。
なのになのに、桜田門の広場から和気清麻呂ちゃんでペースが上がる〜。
うっかり、5分20秒くらいまで上がってた(汗)。
首都高・代官町の入り口から息切れ(やっぱり)。
1周目は30分06秒、ゼイゼイ。

半蔵門の千鳥ヶ淵公園にペットボトルを置いてあったので、給水。
今度こそ、ゆっくり行こう。
三宅坂の下り、やっぱり6分ちょっと。

パレスホテル辺りで、後ろから会話が。
「10キロ40分切って走れるようになれば…」
男性2人組のよう。
高い目標ですね。
どんな人たちでしょう?
会話しながらワタシを抜いていきます。

体型、・・・・・・?
ウエア、・・・・・・?
シューズ、・・・・・・?
ランニングフォーム、・・・・・・?

いや、まあ、いいんですけど(汗)。
ところで、ワタシ、つっかえそうなんで、抜き返していいでしょうか??

きっと、聞き間違いか、勘違いだよね。
うん、きっと、一般論で「サブ3するには10キロを40分切る走力がいる」みたいな話をしてたんだよね。
そうに違いない、・・・・・・(汗)。

そんなこんなで、また無駄にペースアップ。
2周目29分20秒。

銭湯に戻るとき、咳き込んじゃいました(バカ)。

でも、フォームをしっかり意識して、すぐにバテたけど良いテンポが再現できて、久々に汗をかけたから、満足♪



posted by けーぜ at 23:32 | Comment(4) | TrackBack(0) | ランニング
この記事へのコメント
おお〜復活おめでとうございます。
1ヶ月ぶりのランとは思えぬ、走りっぷり☆
すごいっです。
私は夢舞で、ふくらはぎ筋肉痛です〜。>_<
Posted by えり at 2007年10月10日 13:33
>えりちゃん

夢舞お疲れさまでした。
その疲れを、アレが癒したかと思います(違)。

ワタシは10キロで筋肉痛ですよ(泣)。
ハーフもフルも走れる気がしません〜〜〜。
ましてやターサーを履くなんて…(滝涙)。
Posted by けーぜ at 2007年10月10日 21:34
早く完璧に復調して、私と一緒に「気が狂ったように」皇居をぐるぐるぐるぐる・・・と周回しましょうよ〜By夢舞い40キロを完走して、また何かがおかしくなった花子より。
Posted by 南国花子 at 2007年10月11日 00:14
>花子どの

また、おかしくなったのか…(合唱<違)。
ワタシのことはおいていってくだしまし。
Posted by けーぜ at 2007年10月11日 00:31
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック