★8時前、起床。
★東京組から到着予定時間等のメールが入るのを確認しながら、11時45分頃までうだうだ。
★父に「お前、何時に行くんだ?」と聞かれ、「じゃあ、行くわ…。どっか出る用事ないの? 中島公園まで乗せていって」という超テケトーなワタシ。
★12時過ぎ、母に乗せてもらいパークホテル着。受付後、パパスさんと2年前にfrunのマスターに教えていただいていた
★13時頃、パークホテルに戻り、タケルさんとも合流して、しゃべり続ける。ふうせんネコさんとこんにちは。
★14時頃、トレセン3人娘(謎)のゆこいちさん、こみさん、うっちーマウスがパークホテル到着。ゆこいちさんにmixi足跡1000人目の記念品を進呈。
★15時頃、むぎさん&デュークさん到着。こうめさんと、もうひとり男性も一緒。むぎさんにmixi足跡2000人目の記念品を進呈。ふうせんネコさんカムバック。
★15時過ぎ、タクって豊平公園の友人宅へ。到着早々、4歳の次女に人見知り?で泣かれる。
★NRCの旗を預け、小学5年生の長女にこれを持って応援するようにと厳命。
★16時頃、ワタシの「アンタも『地球へ…』好きだったんじゃなかった?」「当然よ、アニメ観てるわよ」という会話から始まり…(謎)。
★17時頃、次女主演、長女助演の「ナウシカ」を観劇。次女がナウシカ、長女はナウシカを撃つペジテの人&傷ついた王蟲のこども役。最初は泣いた4歳児、ノリノリ。年の離れた妹に華を持たせてあげる長女、大変だね。
★ついでに、黄色い布団に次女を乗せて、中学生の長男、長女、母親(友人)、ワタシで四隅をつまんで持ち上げ、「王蟲の触覚で持ち上げられたナウシカごっこ」(爆)。
★18時、本当は実家で観るつもりだった『地球へ…』、友人宅で子供たちと一緒に観る。
★18時半、友人宅を辞する。バイバイと言ったら、また4歳児に泣かれる。
★19時過ぎ、実家でご飯3膳半(食べすぎ)。
★20時過ぎ、やっと準備開始。
★23時頃、まだ風呂にも入っていないのにブログ更新(汗)。
スタート三時間前の今はどうなんだろう?
さて、今日のけーぜさんのブログに登場された皆さん、どうぞ頑張って完走してくださいね。応援しています。
あ、勿論けーぜさんも応援していますよ。
皆さんにもよろしく伝えてくださいな〜!
仕事で生放送では見れないけれど帰ってからじっくり見ますから。
「のり子だいすき」も出場するようですよ!?
今日のコメントのように5Kmごとの経過を9回分書いてもらいたいですね。
走っている最中ですね…。
ゴール目指して、ガンバ
誰か、判るかしら?
南東北より愛を込めて
今も走り続けている皆にエールを!けーぜさんがんばれ!
凱旋報告会は荒川土手でサンマとシャンパンだ!!
日本酒もありますよ!
「地球へ・・・」21話に続いて22話も良かったですね。
非情な命令を下すジョミー。
あくまで冷静なキース・アニアン。
二人の内面がチラッと見えました。
ところでレースはどうなったのか?
詳細は別途書きますが、20キロ関門を5秒前に通過、21キロまで行かずに歩道に上がりました。
そのあとが大変だった〜(>_<)。
>勿忘草さん
緊張感ないまま行った結果か?金曜日のどたばたの結果か?
ってコトになってしまいましたが、ネタにはなります(苦笑)。
>炎のランナーさん
リベンジどころではありませんでした(泣)。
去年よりは涼しかったにもかかわらず、最初からリズムが作れませんでした。
>とっちゃん
昨日は8時に起床、仕度をしたあと、9時45分から10時半までまた寝てました。
そう、とっちゃんがコメントをくれた時間は寝てたですよ、自分のベッドで。
そんなテケトーだったから、罰が当たったのかもしれません(謎)。
>通りすがりの友 □めっ!ちゃん
初めてコメントくれたんじゃない?
ありがとう。
ところで、「北関東」ではないのね(爆)。
去年よりも一昨年よりも情けない結果でした。
今年から制限時間が緩和されたのに、20キロの通過が5秒前なんだもんなー。
近いうちに、お○ちゃんとし○ちょも誘って呑みたいね。
上京してきてねん♪
>花子どの
コメントを書いてくれた時間、決死のラストスパートをしていたころです。
そのせいで…(泣)。
凱旋報告会ではなく大反省会になってしまいますが、シャンパン飲んで良いですか(ダメ?)。
>RASCALさん
22話、「後始末をしておけ」の一言までで、やっとキースの内面が表現されていて嬉しかったです。
ジョミーも、トォニィへの想いが描かれていてよかったけど、ほかのナス・チルへ向ける気持ちも出ていれば、なお良いのにね。
で、レースの話はしないのかね←ぢぶん(汗)。
いいですよ〜ビールケースでお立ち台(懺悔台??)を作り、頭には柳の冠を頂いて「死闘の様を大演説」していただければ「たらふく」ご馳走いたしますよ。
お疲れ様でした、日本酒もあるよ(笑)
お立ち台で『テラ』ナンバー歌っていいですか?
ついでに「バスストップ」も、バスには乗っていませんけど(汗)。
「ストレッチャーを待つ間に〜」って替え歌唄ってくれたら「地球へ・・」のナンバー唄っていいですよ(爆)
マイク代わりに縄跳びのグリップ持っていいですか?(まだ続けるか!?)