さらにさらに、この夏、大切なことをやりそびれていることに気が付いた!
「桃栗三年柿八年…」
仕事中にそんなコトを考えていた。
サボっていたんじゃないよ。
これも、仕事の一部といえば一部なんだ…(謎)。
今年の夏、一度も桃を食べてない!
果物で一番好きなものがスイカだから、ついついスイカを選んじゃうのもある。
桃ってちょっと高級品♪だってこともある。
にしても、一度も食べないまま、柿だの梨だのになっちゃうのも寂しいじゃないか!
でも、今、冷蔵庫の中にはスイカがぁ!
しかも金曜日は職場からその足で空港へ!
あっ、台風どうなる!?
金曜の夜までには関東は通過しそうだけれど、台風を追って飛ぶことになるんだろうか??
閑話休題。
というようなコトを、トレセンの回廊をゆるゆるとジョグしながら、ゆこいちさんに訴える。
うん、やっぱり桃を買って帰ろう。
きりんさんから、「ブログを書いていて寝不足ってことにならないよーに!」と釘を刺されているので、桃を食べたら寝ます〜〜〜。
【追伸】
桃、美味かったぁ〜!
ところで、桃の皮ってどうやって剥きます?
よく熟れていたら、両手の掌で包み込んで、かる〜くひねると皮が浮いてつるりと剥けるんだよん。
ただし、力の入れすぎに注意。
ワタシは種ごと桃が真っ二つに割れてしまったことがあります ←なぜ!?
こんなこと、書いてないで、早く寝ろって!?(汗)
私も桃は1個しか食べてない。安い桃を買ったら美味しくなかった(^^;私も手で剥くかな。
大切なことをやりそびれていたのはこのことだったんだ!(爆)
ふたつで498円でした。
高い? 安い?
とりあえず、心おきなく、柿を食べる気になれました(爆)。