スマートフォン専用ページを表示
けーぜ@熟成中
けーぜ(Käse)とはドイツ語でチーズのこと。
チーズはゆっくり熟成されますが、けーぜの毎日は妄想&暴走&迷走中です(苦笑)。
<<
北海道マラソン6日前
|
TOP
|
北海道マラソン4日前
>>
2007年09月04日
北海道マラソン5日前
先週から会社のディスクには2リットルのミネラルウォーターが常備されています。
もっとも、2日で1本くらいのペースで、途中、コーヒーやらコーラなども飲んでるけど。
食事は特別なことはしていなくて、食べたいものを食べたいように食べています。
本日のランは国立競技場トラック2コースをテレテレとキロ7分くらいのペースで13周。
いい疲労抜きになったかな。
最寄り駅に帰り着いたら雨が降り出していました。
すぐに土砂降りになり、びしょ濡れで帰宅。
タグ:
マラソン
ジョギング
ランニング
posted by けーぜ at 23:10 |
Comment(3)
|
TrackBack(0)
|
ランニング
この記事へのコメント
質問です。
2リットルのミネラルウォーターは北海道マラソン対策?デトックス効果を狙っているのかしら?
Posted by まっちん at 2007年09月05日 12:35
先週金曜に札幌へ下見に行ってきましたが、気温21度、もしかして暑さ対策は必要ない?と楽観しています。
台風一過が心配ですが。
...と言うか、8日の飛行機飛ぶのか?それが心配です...
Posted by パ at 2007年09月05日 17:35
>まっちん
北海道マラソンを前にウォーターローディングです。
でも、コーヒーもココアも炭酸もガンガン飲んでます。
そのせいか、おでこにヘンなブツブツが…。
デトックス効果で好転反応? ←たぶん昨日のチョコ一気食いが原因(汗)。
>パパスさん
台風一過というか、熱帯低気圧に変わって気温が上がるパターンが考えられます(汗)。
飛行機は土曜日なら大丈夫でしょう。
ワタシは金曜(7日)の夜だから、もっと心配です。
Posted by けーぜ at 2007年09月05日 23:16
コメントを書く
お名前: [必須入力]
メールアドレス:
ホームページアドレス:
コメント: [必須入力]
この記事へのトラックバック
最近の記事
(04/22)
坐骨神経痛とトリガーポイントブロック
(04/09)
持病が出た…(謎)
(03/30)
お花をいただきました
(03/11)
あっ!
(03/11)
春休み
カテゴリ
ランニング
(426)
日記
(350)
英語
(9)
雑記
(33)
本・雑誌
(10)
映画
(10)
役に立つかも?な情報
(23)
捨てる
(6)
ブログ
(14)
そら
(15)
生温かく見守る
(41)
オフロードバイク
(7)
2007ペナン旅行準備編
(3)
2007ペナン旅行記
(9)
2011台湾旅行記
(11)
フィリピン英語留学
(1)
記事検索
RDF Site Summary
RSS 2.0
Seesaa
ブログ
2リットルのミネラルウォーターは北海道マラソン対策?デトックス効果を狙っているのかしら?
台風一過が心配ですが。
...と言うか、8日の飛行機飛ぶのか?それが心配です...
北海道マラソンを前にウォーターローディングです。
でも、コーヒーもココアも炭酸もガンガン飲んでます。
そのせいか、おでこにヘンなブツブツが…。
デトックス効果で好転反応? ←たぶん昨日のチョコ一気食いが原因(汗)。
>パパスさん
台風一過というか、熱帯低気圧に変わって気温が上がるパターンが考えられます(汗)。
飛行機は土曜日なら大丈夫でしょう。
ワタシは金曜(7日)の夜だから、もっと心配です。