2007年09月02日

脚タレ、でびゅう?

土曜の午前中はスポーツトレーナー氏のランニングクラブ。
スポーツマイスターズコアランニングクラブ(SMC-RC)という名称らしい。
長いぞ!


東京体育館裏の坂道でやっていたのだけれど、通行が多いため明治公園へ移動。
ゆる〜〜〜い登り坂で、ピッチ走法とストライド走法をテーマに短い距離をダッシュ。
移動する前も入れると100mほどを10本やり、脚にじんわり効きました。


明治公園ではなにやら雑誌?の撮影。
スニーカーの足元を撮っているようです。

で、我々が終了するタイミングで、撮影部隊に声をかけられました。
10月に発売する初心者向けランニングのムックの撮影をしていて、足元のイメージ写真を撮らせてくれないかと。

しかし、モデルのお姉さん(といっても本職のモデルではないって言っていたから編集者?)は、足元だけの撮影だからか、膝丈くらいのキュロットスカートのようなダポ〜としたものを履いているんだよね。
さっきまではまくればOKだったみたいだけれど、裾が写ったらヘンじゃないか?
なぜか、別にスパッツを持っていたのでお貸ししました(爆)。

参加者4人+モデルのお姉さんで、伏せて構えるカメラマンに向かってはしーーーーる!

編集者の女性は「みなさん、きれいな脚をしていますね」を連発。
口が上手いぞ(爆)。
脚がきれいだなんて言われたのは初めてですもん。
あっ、私以外の3人の脚がキレイってコトか(苦笑)。


その後、午後一はトレーナーさんのセッション。
最近、走っているときに腰に違和感があったり、フォームが安定しない理由が判明。
腿の前側が張っていて、それに連動して接地が狂っていて、腿の裏側が使えていなかったんです。
そのため、そり腰になって、腰に負担がきていたそうです。

泣きが入りそうなマッサージの後、ドリル&実際に走ってみて、納得。


その後、国立競技場で北海道マラソン組のサーチライトさんに会ったので、一緒に赤坂御所へ。
ワタシはサクッと2周(6.6キロ)で終了。
フォームに注意しながら、でも激しくしゃべりながら(汗)、しかもアップダウンのキツイ御所を、2周目は5分43秒ペースで回れたから満足。

最後は、ストレッチマットの上で熟睡(滝汗)。



posted by けーぜ at 22:54 | Comment(2) | TrackBack(0) | ランニング
この記事へのコメント
よく走っているなぁ、といつも感心しています。
いよいよ、来週ですね。
日頃の練習で鍛えた心と身体で、レース粘って来て下さい!
自分のイメージ通りに走れることを祈っています!
がんば!
Posted by きりん at 2007年09月03日 11:18
>きりんさん

心も身体もヘタレです〜(苦笑)。
リズムで走れれば、結果は付いてくると信じて行ってきますね。
Posted by けーぜ at 2007年09月04日 00:04
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック