クリックするとニコニコ動画に飛びます。
地球って生きているんだなぁって思えてくるよ… ←マジモード。
10年前と比べてこんなにも暑い夏。
じゃあ、10年後、20年後はどうなっているんだろう…?
ここから飛べる日本付近の動画もお勧めです。
台風に直撃される日本列島、不憫です(^^;;)。
これらの動画をエアコンを効かせた部屋で見ている自分。
「チーム・マイナス6%」では、1人1日辺りのCO2排出量を1kg減らそうというキャンペーンをしているそうです。
エアコンの使用を1時間減らすと、CO2の排出が26g減るんだって。
とうとう暑さに負けて、10日ほど前からエアコン使い出しました。
平日は6時間は付けているから…、プラス156gかぁ。
でも、根本的にエコってうさんくさいと思っているワタシ。
錦の御旗になっているから。
「新製品は省エネです! だから買い換えてね」って言うけど、その商品を作り出したり、古い物を処分するエネルギーと比較して、どっちがよりエコなのか誰も教えてくれないんだもん。
牛乳パックを洗ってリサイクルするのと、洗ったために汚染された下水を浄化するのと、どっちがエコなんだろうって、すっごく疑問に思っていながら、スーパーのリサイクルBOXまで持っていっているんですよ。
誰か、真実を教えてください!
なお、ニコニコ動画は最初に会員登録が必要です。
登録当初は19時〜深夜2時はサーバーの負荷軽減のため、ID番号によってアクセス制限がありますが、順次24時間開放されていきます。
夜間だと低画質モードでの接続になってしまうから、昼間のアクセスがお勧め。
でも、音楽が出るので自宅以外では要注意っす。
ありそうな話(^^;;)。
ウチなんて、賃貸で入居していたときからのエアコン。
たぶん、安い機種だろうし、少なくとも6年ものだから電気喰いだろうなぁ。