8月18日までの今月の走距離は約122キロ。
先週までは、ほとんど走る気力が出てきませんでしたから(^^;;)。
でも、なんとか、今週からボチボチ走ってます。
■月曜
仕事が終わってからの皇居コソ練を目論んでいたのですが、火曜にやる段取りとして、月曜はまっすぐ帰宅。
国立競技場の激走トレーニングはお盆で休講ですし。
ワタシは派遣社員だけれど、フレックスを使ってかまわない、と監督社員から言われています。
とはいっても、時給だし、だらしなくなりかねないので、定時の8時半に出社しています。
コソ練では、20〜30キロは走りたい。
でも、日が沈まないと暑くて走れないから、開始は6時半過ぎ。
となると、20キロだとしても走り終わるのが9時前、銭湯で汗を流して帰宅したら10時半。
もっと距離を踏めば、もっと遅くなるわけで、今回ばかりはフレックスを使おうという魂胆です。
水曜の午前中は部署のミーティングがあるんだけれど、夏期休暇取得の奨励期間で、今週は半数近くが休んでいるため、なしということになりました。
なので水曜をフレックスにして、火曜に走ることに。
準備万端!
■火曜
大手町の地下鉄の通路にあるドトールでちょっと食べてから稲荷湯へ。
着替えて皇居に向かいだしてから気が付きました。
給水のペットボトルは2本用意したけれど、給食を用意し忘れたことに!
稲荷湯に戻ってお金をもってきて、買い出しに行くのもめんどうなので、そのまま走り始めたのだけど…。
用意不足?
6分半ペースぐらいで30キロ踏みたいな〜って思っていたんですけどね。
1周目:32分01秒
2周目:30分52秒
3周目:31分45秒
4周目:33分23秒
5周目:37分01秒
(皇居1周約5キロ:トータル2時間45分02秒)
予定していたより速いペースで行けてはいたのだけれど、3周目から空腹感が…。
5周目は37分ですよ、37分!
なんちゃってランナーのころ、練習せずに5キロのレースに出たとき、それもアップダウンが多くて途中から歩いたんだけれど、38分42秒っていうワースト記録があります。
それに次ぎますから(泣)。
しかも、今回は歩いてないから(滝涙)。
稲荷湯に戻るのもフラフラ。
風呂で倒れなくて良かった(本心)。
■水曜
走る以外の用事があって、休足。
それについては別途(謎笑)。
■木曜
某所にてNRCの練習会&神宮の花火大会鑑賞。
ワタシは1.5キロも走らず、見学モードに(^^;;)。
これについても少々書きたいことがあるけど、書けるのかなぁ?
■金曜
週末だから、心おきなく皇居コソ練第二弾。
早く行っても暑いだけだからと少し残業をして、大手町のこの前とは別のドトールで補給してから出陣。
火曜のドトールは簡易店舗だったみたいでメニューが少なかったんだよ。
今回はちょっとボリュームのあるものをチョイス。
さらに、エネルギーゼリーとパン、ペットボトル2本もスタンバイさせました。
和気清麻呂ちゃんところでストレッチをしていたら、火曜にもニアミスしていたfrun高橋さん(というか、最近は日本ランナーズの高橋さんって言った方がいいのかな?)に遭遇。
しばし談笑してからスタートしました。
15〜20キロ、5分半のペース走にしたかったけれど、全然ダメダメでした。
1周目:30分36秒
2周目:31分30秒
3周目:31分17秒
4周目:29分58秒
(皇居1周約5キロ:トータル2時間03分21秒)
ペースが作れないから、15キロでやめるわけにはいかず、20キロまで頑張りましたが、最後が一番速かったってことで、良しとしました。
ところで、今回は精神的な栄養も用意。
ワタシはいまだにMDウォークマンな人なので、音楽を聴きながらのランをしたことがなかったのですが、用意してきましたよ。
BGMは何かって? そりゃあねぇ(ニヤリ)。
本体は汗濡れ対策でビニールに入れたうえでウエストポーチに、リモコンもビニールに入れて、クリップでキャップに留めました。
心配したとおり、音飛びが〜〜〜〜。
それを気にしなければ、もっとちゃんと走れたか!?
なんにせよ、iPodかなんか買おうっと。
今月は結構散財しているので、来月の給料で…。
■本日、土曜
夜中に雨が降ったらしく(気が付かなかった)、奇跡的に涼しい朝でした。
午前中はアスレチックトレーナーさんのランニングクラブで公園のちょっとした小山を走り回ってきました。
昼過ぎから神宮外苑で、本気でペース走。
BGMはなし。
だって、昨夜、充電し忘れたんだもん。
このころには、少しずつ蒸し暑くなってきていました。
国立でJリーグの試合があったため、駐車場に入るために車が並んでいて、その排気も気温上昇に無関係ではないような…?
それに、歩道に人が多くて走りにくい〜。
1周目:7分28秒
2周目:7分10秒
3周目:7分04秒
4周目:7分12秒
5周目:7分09秒
6周目:7分07秒
7周目:7分22秒
8周目:7分15秒
(神宮外苑1周1325メートル:トータル57分47秒)
ペースは5分半で押したけれど、15キロはと思っていたのに、10.6キロ(8周)で断念。
ストレッチはしっかりしておこうと思ったら、トレセンのストレッチマットの上で30分ほど落ちてました(苦笑)。
意識が戻ったら、競技場内ではなにやらリハーサルをしているようで…。
某女性アーチストの歌声を聞きながらストレッチの続きをしました。
■明日、日曜
えーと、先週の土曜日に買った「地球へ・・・ Original Soundtrack」ではなくて、トレイルシューズ!
ええ、高尾山行ってくるわ。
起きられたら。
ありがとうございます。
とにかく、当日の気温が上がらないよう、念じる毎日です(^^;;)。
ドトールのミルフィーユ、TOMさんもはまったんですね。
ワタシの男友達もはまってました(笑)。
今もあるのかな?