派遣ですが仕事が決まり、20日から出勤します。
職種は同じですが業種が違います。
これまでの業種は朝が遅いところが多く、10年以上、10時や9時半から始業でした。
今度の会社はメーカーなので、8時半始業です。
7時半には家を出ていなければなりません。
起きられるのでしょうか!?(汗)
いや、世の中、たくさんの人が7時台どころか6時台に家を出ているんでしょうが…(^^;;)。
最近は睡眠時間、時間帯がめちゃくちゃでした。
翌日、午前中から用がなければ、就寝午前2時半〜4時半、起床9時〜11時とバラバラでした。
その上、一晩に数回中途覚醒するため、睡眠の質がよくありません。
先週の金曜日に仕事が決まってから、必死のリハビリをしています。
金曜の夜、ほどよく呑んで、午前1時頃就寝。
土曜日は皇居走のため、8時頃にでかけるため、携帯のアラームを7時にセットします。
しかし、寝られない。
寝返りゴロゴロ、ゴロゴロ、ウトウト、ゴロゴロ、ウトゴロゴロ…。
何時? 5時!? 4時間しかねてない、早すぎ!
大丈夫、ワタシ、起きてない、まだ寝てる…、ゴロゴロ、ウトウト。
7時に起床し、皇居を5周し、風呂→蕎麦→16時頃帰宅。
眠い眠い。
でもここで寝ると夜中に起きちゃって、その後、寝られなくなるから我慢。
21時、布団に潜り込む。
日曜日は9時過ぎに出かける予定があり、その前に掃除機をかけたかったので、6時にアラームをセット。
この日は呑んでませんが、睡眠不足と疲れで、すっとーんと眠りへ落ちるけど…。
何時? 11時(23時)!? ヤバイ! ここで起きるとまた寝られなくなる〜!!
大丈夫、ワタシ、起きてない、起きてない…、ゴロゴロ、ウトウト。
何時? 2時!?
大丈夫、ワタシ、起きてない、起きてない…、ゴロゴロ、ウトウト。
何時? 4時!?
大丈夫、ワタシ、起きてない、起きてない…、ゴロゴロ、ウトウト。
何時? 5時!?
もういいや、起きるか…(諦)。
8時間横になっていたけれど、熟睡感はゼロ。
家を出る9時頃にはまた睡魔が〜(泣)。
日曜日の午前中は走り、午後からワインの試飲会へ行き、15時から居酒屋でのみ、帰宅は19時頃だったかなぁ。
ぼや〜っとした頭で22時まで頑張って就寝。
アルコールの力もあってすぐに落ちます。
何時? 11時(23時)!?
1時間かよ(怒)。
起きてない、起きてない…、ゴロゴロ、ウトウト。
何時? 1時!?
起きてない、起きてない…、ゴロゴロ、ウトウト。
(繰り返す)
今朝はアラームで6時に起床。
とりあえず、ちゃんと起きてはいるけれど、途中覚醒ばっかりで日中眠くてしかたがありません。
それはそれで問題です。
朝が早くなるのはつらいですね、いっそのこと5時起で早朝ランなんて始めたらいかが?
新しい職場は、きっと緊張するから、昼間眠くなる心配はないでしょう。
働き出したら自然にぐっすり眠れるようになりますよ。
必死のリハビリが良くないのかも〜
成り行きにまかせちゃいましょう。
昨晩は「世界ウルルン滞在記」の途中で記憶をなくし、今朝は目覚まし設定の4:30少し前に目覚めました。5:30から5Kmほどジョグして、シャワーして、体を冷まして、ご飯を食べて、7:00ごろ自宅を出発。電車内70分はZARDのゴールデンベストを子守唄に・・・。
14:00から会議なのですが、とても心配です。
(私も異業種経験が有ります)
睡眠、太陽と仲良の良い暮らしが一番だと思います。
夜明けの4時半に起きてジョグ、シャワーついでに洗濯して朝食。仕事を終えて至福の一杯を味わえば、睡魔君が尋ねてきます。これ私の出張時生活です。
年齢的にそうなっただけだろうけど・・。
毎朝5時半にモーニングコールをしてあげやう(笑)
本当に疲れたときは寝れますから心配なさるな。
ご近所さんだったらやさしく添い寝などしちゃるんだけど。
ちなみに私は、夕べは、21時に寝て、0時に覚醒、2時間ほど仕事して再眠、5時起床で学習ブログにお知らせ事項など書き込んで、朝食、出社でした。
私も以前そうでしたが、気にすればするほど睡眠が遠のくので、あきらめが肝心。気にしないようにすることが気になるので、海に漂うクラゲのようにふわふわゆるゆると布団の海で過ごされてくださいませ。
これで走りに集中できるっちゃ!
8時半から17時15分一緒だっちゃ!
ゴロゴロウトウトしても寝れなくて。。。
解ります!昨晩そうでした。。考え事があってそれが
頭の中をぐるぐるしっぱなしで!
夜明け前から走りに出ちゃいましたよ!
寝なくても走りたい気持ちが強かったから。。
そういう時はさっさと起きて何か行動した方が
眠れるかも。。。
うっちーの経験なんであまりあてにできないだにゃ。
>じゅんぺーさん
ありがとうございます。
朝ランなんてしたら、ますます日中眠たくなりそう(^^;;)。
とはいえ、これからの季節は朝ランが正解ですね。
>mekaさん
そうなのよ。
だから、大会は毎回寝不足です!
とりあえず、今朝も6時過ぎに、それも目覚ましなしで起きたし、人間やる気になればできるというか、やる気にならなきゃできないというか…(爆)。
>ゆこいちさん
ご心配をおかけしていました。
これで、マッスルパークでも呑みでもガンって行けるような気がする!
呑みには行っていたけど…(爆死)。
>とっちゃん
会議、大丈夫でしたか?
ワタシ、昨日、とっちゃんの勤務先近くをウロウロしていました。
14時前に三越前から神田まで歩き、気が変わって三越前に戻りました ←なにやっているんだか(^^;;)。
とっちゃーーーん! って心の中で呼んだの、気が付きませんでしたか? ←気が付くはずがない(苦笑)
>むぎさん
>シャワーついでに洗濯して
ご自宅でもされれば、奥さまに喜ばれるでしょう(爆)。
季節的には朝ランですよね。
徐々に生活のパターンを作っていきます。
>パさん
ありがとうございます〜。
明日の朝、あっちこっちからモーニングコールが来そうな予感(爆)。
>ヤマシュウさん
昨夜はクラゲのように…、と呪文をかけて寝ましたが、なぜかやはり1時間ほどしたら一度起きてしまいました。
あきらめてまたクラゲになっていたら、その後は6時過ぎに自然と目が覚めました(^-^)v。
>うっちーマウスさま
そこで走りに出るのが、いかにも貴女らしいです(笑)。
うっちーもメーカーだもんね。
終業が5時15分っていうのも、なんで5時だったり5時半じゃないのかねーって思います。