スマートフォン専用ページを表示
けーぜ@熟成中
けーぜ(Käse)とはドイツ語でチーズのこと。
チーズはゆっくり熟成されますが、けーぜの毎日は妄想&暴走&迷走中です(苦笑)。
<<
目的地
|
TOP
|
かつしかから宇宙へ
>>
2007年06月14日
137億光年の旅
遠くまで行ってきました。
posted by けーぜ at 16:51 |
Comment(5)
|
TrackBack(0)
|
そら
この記事へのコメント
宇宙の茫漠たる広さを前にすれば、「光」ですら遅々として進まず。
せっかちな人類は、プラネで光速さえ凌駕する。
Posted by ふれっぷ at 2007年06月14日 21:38
実は行ったことがないのです・・・行きたいです。
Posted by 南国花子 at 2007年06月14日 23:06
>ふれっぷさん
上映時間45分のうち、宇宙への旅と星座と2つテーマに分かれていました。
前者が20分だったとして、137億光年を往復したので1キロのペースはどれくらい? ←かえってわかりにくい(自爆)
>花子殿
はまりました。
別のところにも行く気満々!
一緒に行く? と言おうかと思いましたが、こういうところは、素敵な殿方とご一緒の方が…(爆)。
とりあえず、平日、時間のあるウチに行こうと目論んでいます(^^;;)。
Posted by けーぜ at 2007年06月15日 00:24
137億光年を片道10分として、「光」で、1kmを1/300000秒ですから、それに割ること13700000000×365×24×60×6ですね。(^^)
Posted by ふれっぷ at 2007年06月15日 10:29
>ふれっぷさん
ありがとうございます!
よくわかりました!! ←ホントにわかっているのか!?(自爆)
Posted by けーぜ at 2007年06月15日 10:52
コメントを書く
お名前: [必須入力]
メールアドレス:
ホームページアドレス:
コメント: [必須入力]
この記事へのトラックバック
最近の記事
(04/22)
坐骨神経痛とトリガーポイントブロック
(04/09)
持病が出た…(謎)
(03/30)
お花をいただきました
(03/11)
あっ!
(03/11)
春休み
カテゴリ
ランニング
(426)
日記
(350)
英語
(9)
雑記
(33)
本・雑誌
(10)
映画
(10)
役に立つかも?な情報
(23)
捨てる
(6)
ブログ
(14)
そら
(15)
生温かく見守る
(41)
オフロードバイク
(7)
2007ペナン旅行準備編
(3)
2007ペナン旅行記
(9)
2011台湾旅行記
(11)
フィリピン英語留学
(1)
記事検索
RDF Site Summary
RSS 2.0
Seesaa
ブログ
せっかちな人類は、プラネで光速さえ凌駕する。
上映時間45分のうち、宇宙への旅と星座と2つテーマに分かれていました。
前者が20分だったとして、137億光年を往復したので1キロのペースはどれくらい? ←かえってわかりにくい(自爆)
>花子殿
はまりました。
別のところにも行く気満々!
一緒に行く? と言おうかと思いましたが、こういうところは、素敵な殿方とご一緒の方が…(爆)。
とりあえず、平日、時間のあるウチに行こうと目論んでいます(^^;;)。
ありがとうございます!
よくわかりました!! ←ホントにわかっているのか!?(自爆)