2005年06月05日

復習

先週の緑道ランではほとんど写真が撮れなかった。
というのは、携帯のデジカメのデータをPCに移していなかったため、
メモリの容量が足りなくなったのだ。

そんなわけで、午後から写真を撮りに出かけた。
走って2時間半だったから、自転車なら2時間もあれば回れるだろう。

せっかくだから、1つ載せておこう。
三宿の北沢川緑道と烏山川緑道の分岐。

kiten01.gif

先週は中目黒駅からのスタートだったけれど、
今回は、自宅からアクセスしやすい場所から、午後1時ごろスタート。
30分後、どうやら全体の2割も進んでいないような…?

前夜、携帯を充電しわすれていたため、
早々にバッテリー容量が2メモリになっていた。
1メモリになったと思ったら、あっというまにバッテリー切れ。
ここの先が、ウチから遠いのだ。
後日、出なおしたくはない。

幸いなことに三軒茶屋、DoCoMoショップがあるに違いない。
携帯電話の販売店で場所を教えてもらう。
DoCoMoショップで無料充電サービスをやっているのは知っていたが、
利用は初めて。
フル充電には1時間半から2時間かかると言われるが、すでに午後3時前。
いくら日が長いとはいえ、完全に夕方になってしまう。

1時間ばかり時間をつぶして携帯を取りに行くと、
一応3メモリに復活していた。

さて、そこから先は早足。
またもやメモリが足りなくなってきていたので、
撮影カットも、必要最低限。

緑道はたくさんのランナーが走っていた。
そんな人々を横目に、アタシャ、なにやってるんだ? という気に…。

6時前に帰宅し、それから4キロばかりのラン。

そして、画像の色調補正とサイズの変更はしたけど…。
50もどうするんだ? と疑問がわいている。



posted by けーぜ at 23:24 | Comment(4) | TrackBack(0) | ブログ
この記事へのコメント
えっ、写真は1枚だけですか??
「せっかくだから」なんて言わないで、「もっと、もっと〜」と言う私は拓郎世代(中津川)

思い出なので、もう少し充実させてくれたらよかったのになぁ、とクレーマーしま〜す(ごめん!)

そのうち、構成写真だけでも見せてください。
Posted by ttgg1 at 2005年06月06日 21:49
>ttgg1さん
ちゃいます。
「そのうち」地図と一緒に他の写真も載せます。
地図はまだできてないです。
いつできるかわかりません(汗)。
地図は夜でも作れるけど、写真は日中じゃないと撮れないし、
今週末は丸々24時間リレーだから、先に行っておいたというわけです。

Posted by けーぜ at 2005年06月06日 23:11
はい、それを聞いて安心しました。
地図の版下も、見たような…

今週は例の24時間ですか?
頑張って、楽しんで来てチョ〜だい。
Posted by ttgg1 at 2005年06月07日 19:54
>ttgg1さん
地図はいつできるかわからないっす。
地図制作に時間を取られると走る時間がなくなります(マジ)。
ということで、期待しないでくださいませ。
Posted by けーぜ at 2005年06月08日 10:04
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック