2007年05月08日

そしてトレーニング

マラソン対策は、スピード練習よりも、まずロング走なんだろうけど、今日(7日)のところは国立競技場トレーニングセンターの激走トレーニングの日なので、それに参加してきました。

今回のメニューは1000mインターバル。

4月下旬から、これまでの6チーム体制から8チームと細かくなりました。
旧C→新D、旧C+→新D+になり、BやB+あたりが細かくなったようで、ワタシにはあまり関係がありません。

毎度毎度、どこに行こうかと思案します。
といっても、DにするかD+にするか、ですが。

去年までは旧C+にいたけれど、今年に入ってからのトレーニング不足で、完全に落ちこぼれ。
そのため、旧Cでやり直していたのだけど、最近、微妙に物足りなく感じていました。
かといって、ひとつ上に行くと非常にキツイ。

今回の設定タイムはDが5分10秒〜5分30秒。
D+は4分40秒〜5分。
つなぎ400m、セット数は4〜6セットで各自調整するようにとのこと。

自分としては5分前後でやりたいのだけど、たいがいペースが上がっていってしまうし、しっかり6セットやりたかったので、Dでスタート。


が、勿忘草さんが引っ張ってくれるペースは下限の5分30秒。
ペース走になってしまって、インターバルにならないー!
やむなく、2セット目からひとりペースを上げることにしました。
2セット目が終わり、つなぎのジョグでDチームの最後尾に追いついてしまいました。
どれくらいでやっているのかと聞くと、4分40秒だとか。

Dが下限、D+が上限でやっているため、この2つのチームには50秒の開きがあるわけで。
行くところがないじゃん!(泣)


とりあえず、ついていけるところまでD+についていこうと思い、真ん中よりちょっと前くらいにつけました。
見ると、旧班分けではBだったうっちーとかこみさんとかいるじゃないですか。
「なんでココにいるの?」と聞くと、「(新)Cが速すぎるから、難民になって…」だそうな。

なるほど、ココは難民キャンプだったのね(爆)。


4分40秒ペースは気を抜くとすぐに脱落してしまうので、必死。
5セットまではついていったけれど、いっぱいいっぱいだったので、抜けます〜と申告。
しかし、後ろから「最後だからやりなよ」と声がかかります。
でも、ジョグに入っても息が回復しないし。
周りはジョグしながら会話しているっていうのに。

置いていかれるのを承知で、6セット目に。
2周800mまではそれでもなんとかかんとか。
ヘタれそうになると、後ろからムチが入るんだもん。
「○○○さん!(←本名)」ってさ。
よく参加されている方だけど、ワタシはお名前を存じ上げてません(汗)。

ラスト200m、ワタシだってペースアップしているというのに、前とどんどん開きます。
またもやムチが入ったけどもう限界です。
ムチを入れていた方も外側から抜いていきます。

周りに置いていかれたけれど、それでも6セット目は4分32秒に上がっていました。

あーーー、しんどかったぁ(泣)。


でもね、最近追い込んで走っていなかったので、すごい充実感。
気持ちいー♪ってカンジ(変態!?)。

なんか気分、盛り上がってきてます(ホント?)。


posted by けーぜ at 01:00 | Comment(11) | TrackBack(0) | ランニング
この記事へのコメント
私は3本目で遅れ始め、4、5は1人で走ってました。
でも、ちょっと無理すると、ついていけなくても爽快なような・・・
次回もちょっと上のクラスで走るつもりです。
けーぜさんも、もちろんそうするよねえ〜

私が予約した格安北海道ツアーは、これですよ。
http://www.mwt.co.jp/asp/kokunai/ko_tourdetail.asp?ClientID=1590&GoodsCD=3543S3A130&Param=1%7C%7C1%7C%7C20%7C%7C%7C%7C%7C%7C%83T%83%93%83%89%83C%83g%7C%7C%7C%7C%7C%7CTYO%7C%7C%7C%7C%7C%7C%7C%7C3%7C%7C3%7C%7C2007%7C%7C9%7C%7C8%7C%7C%7C%7C01%7C%7C%7C%7C1%7C%7C

2泊3日35800円です。
私も月曜日、動物園行きます。

Posted by ゆこいち at 2007年05月08日 10:18

間違えた。
35800円じゃなくて
33500円です。
安い!

Posted by ゆこいち at 2007年05月08日 10:27
>ゆこいちさん

昨日はお疲れさまでした。

ツアー情報ありがとうございます。
ホント、安いね。

まだ9月の値段が出ていないけれど、1泊4日っていうのもあるのねー。
ツアーに付いているホテルが1泊目限定っていうのが難だけど…。
土曜に行って、その晩は実家(スタートに近いから)、日曜にゴールして打ち上げをしたあと、中心街のホテルで沈没、っていうのが理想なんだよねー。
一昨年、それをやったら、気が大きくなって午前3時まではしご酒をしてしまったけど(自爆)。


激走のクラスはレベルアップしていきたいと思うけど、気が付くとみんなしてレベルアップしているから、なかなか上に行けないですよねー。

今後しばらくはD+で落ちこぼれないようにするのが目標(笑)。
Posted by けーぜ at 2007年05月08日 10:57
けーぜさん、今晩は、たけしたです。
なんかものすごい練習ですねぇ。
まるで 高校の部活みたい。
私には無縁の世界ですわ。
私は 一人 ちんたらほんたら(笑)
ではでは
Posted by たけした at 2007年05月08日 16:59
>たけしたはん

中高年男女が熱血陸上部してます。
遅れてきた「せぃしゅん!」です(爆)。
ちなみにワタシ、中学の時は帰宅部、高校は書道部の幽霊部員でした。
Posted by けーぜ at 2007年05月08日 19:23
けーぜはん 青春真っ只中なんやぁ。
クラブ終わってから 下駄箱付近でうろうろしたり ハンカチおとしたりしてんねんや!
で 成果は?

Posted by たけした at 2007年05月08日 20:50
>たけちゃん

成果? 何の??
ドキドキ、胸キュン!な方?
Posted by けーぜ at 2007年05月08日 21:32
けーぜはん、おはようさん。
当然こちらでんがな、こちらね。

男と交際しない女は、少しずつ色あせる。

 女と交際しない男は徐々にアホウになる。     〜チェーホフ
Posted by たけした at 2007年05月09日 09:23
>たけしたはん

がーーーーーん!
すでにセピア色ですがな(意味不明)。
Posted by けーぜ at 2007年05月09日 10:35
今晩は たけしたです。

色あせた女は紅を差せばよいが
アホな男はどーしようも無い!

         〜 たけした

(苦笑;)
Posted by たけした at 2007年05月09日 21:08
>たけしたはん

フォロー、おおきに…。
Posted by けーぜ at 2007年05月09日 21:45
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。