2007年05月05日

久々に近所の緑道をジョギング

関東地方、明日は雨みたい。
明日はfrunのオフ会で丹沢へ行くことになっていたのだけれど、お天気には逆らえないので中止というアナウンスがありました。

そんなこともあって、GWも今日で終わりっていう気分です。


明日、走れないなら走っておこうと、家を起点とした12.5キロの緑道コースへ。

家にいる時間が長いくせに、このコースを走らないなぁ(^^;)。
前にこのコースを走ったのは2月12日(振り替え休日)だったみたい。
もっとも、このあとの東京マラソンで故障して走れなかったわけだけどね。


午後2時半頃スタート。
紫外線がガンガンに降り注ぎ、気温が高いだけじゃなく風もないから、いっそう暑い。

今日のこの天気から、明日の悪天候は想像できないよ!


昨日は高尾山から陣馬山、最後はJR藤野駅に下りるというプチトレイルランでした。
左のふくらはぎが若干張っていたけれど、ちゃーんと走れる自分にちょっと感動(笑)。
ゆるゆるのジョグだったけれどね。


さて、明日はどうするかな。




posted by けーぜ at 17:44 | Comment(6) | TrackBack(0) | ランニング
この記事へのコメント
昨日はありがとうございました。
「編物はマラソンだ!」とか「オタク化・その傾向と対策」と走りながらも、かなり話題は炸裂、かつ方向性は爆発。と走るのも楽しかったですが、これもかなりつぼりました(笑)
お礼といっては何ですが、かなりおかしなサイトを発見しましたので、進呈いたします。
http://e8y.net/labs/lou_trans/
Posted by 南国花子 at 2007年05月05日 19:43
>花子さま

あああ、ワタシ、定義を間違えてたあ!
単なる「ヲタなオンナ」だと思っていました(冷や汗〜)。

というわけで、コメントの一部、そろりと削除させてください(マジ汗)。
申し訳ありません!!

Posted by けーぜ at 2007年05月05日 21:38
うー、最近、あるアニメキャラにはまっている、という話だったんですね<ワタシ。
ネットから画像を探して、携帯の待ち受けにもしちゃったあ!(はあと)って見せびらかしてみたり(^^;;)。

あまりテレビを観ないのに、ふうっ…。



>改めて花子さま

リンクで遊んでみました。
なんか、嫌ぁああああああ! ってカンジ(爆)。

Posted by けーぜ at 2007年05月05日 21:58
明日走れないなら今日走る!
けーぜさん!偉い!!!
でも今日も暑かったでしょ!
お山もみんなと走って、だんだん戻って
来た感じ?良かったね!!!
来週も高尾の練習があるみたいだよ?
元激走の教室の先生と。。。行きますか?
Posted by うっちー at 2007年05月05日 21:59
ケーゼ様、上記書き込みで、そうだったケーゼ様も故障していたんだった、と思いました。すっかり元気になった様子で、故障中の私には 何より励みになります。
そう、明日は雨だって。チャリもダメだし暇だし、車でお出かけして 東京体育館でちょろっと泳いで、移動して国立の風呂にどっぷりつかろうかと考えております。
Posted by あさみ at 2007年05月05日 22:02
>うっちー

明日、丹沢に行くなら、今日は走りませんでした(^^;;)。

北海道マラソンに備えて、距離も走らなきゃならないけど、夜(トレセン)ばかりだと、10キロそこそこしか走れないしねーーー。

…、って今日もたったの12.5キロです(汗)。

来週の土曜の高尾行きは聞いていますが、パスしました。
その翌日に「ハイキング大会」という名目で高尾を含む山々を32.5キロ踏破する予定なんです。
さすがに30キロ超のトレイル連チャンは無理です(^^;;)。


>あさみさま

故障、ちゃんと休めば、いつかは治るんだろうけどねー。
目標レースが控えていると、トレーニングができない焦りがありますよね。
早く良くなるといいね。
お大事に!

高水山は、ランニング復帰2週間だったため、レース中にまた痛んだらどうしようと、すごく心配していました。
リタイヤするにも、自力でどこかまで下山するしかないんだから。
でも、風邪でDNSだったから、心配無用でした(^^;;)。
Posted by けーぜ at 2007年05月05日 23:08
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。