2007年03月05日

最近のワタシと4月からの未定(仕事編)

2月26日、派遣の契約の更新はなしという通告がありました。

前回、12月末日の契約に対し、12月1日に派遣会社の担当者から耳打ちをされたんだよね。

「契約更新がないかもしれないという話が来ています。でも、(予告すべき)1カ月を切っているので、今月末(12月末)ということはできないので、暫定的に1カ月の契約更新になるかもしれません」

そのときは首がつながったんだけど。


契約期間は3月末までですが、有給が前年度の繰り越しと今年度の分とで13日あります。
その内の11日は今月(3月)に発生(^^;;)。
派遣先にも派遣元には消化させていただく旨は伝えてあり、そうすると出社日はあと5日。

しかし、まだ引き継ぎが始まっていない!
それどころか、社員はワタシがいなくなることさえ、知らされていないようです。

だから、ふつーーーーに「来月のこの件、準備しておいてください」とかいう話になるんだけど。
「ワタシ、来月いませんから」とも言えず、取りかかっているんだけど、引き継がなきゃならないことが増えているだけじゃん(泣)。

勝手にこっそり引き継ぎ資料は作り始めているんだけどさ。
パソコンのデスクトップに「引き継ぎ」ってフォルダ、作って。
知らん顔して通常の業務をやりながらだから、残業してます。


先週からずっとヤキモキしていたけれど、あほくさくなってます。
ハッキリいって、上司の怠慢。
困るのは社員だし、困ったとしてもいざとなったら何とかなるってモンだしね。

とりあえず、明日の午後の会議は勘弁してほしい。
4時間も拘束されて、いなくなってからの話を聞くより、やっておかなければならないことがあるんだけど。

4月からのワタシ、未定。
でもアソコにいないことだっけは決定。



posted by けーぜ at 22:29 | Comment(3) | TrackBack(0) | 日記
この記事へのコメント
次の派遣先は決まっていないということなのですか?心配じゃ。
うちの仕事場でも、4月からは臨時職員無しで仕事を回さなければならないのですが、景気って良くなっているのじゃろうか?
ちょっと違う?
Posted by ヤマシュウ at 2007年03月07日 06:25
TV「ハケンの品格」を見てるんだけど、派遣と社員との温度さってすごくあるんだねー。
きちんと引継ぎ資料を作っている所、けーぜさんらしいです。
社員さんも知らされていない所がビックリ!
どうなるんや、この会社・・・って心配することないっか(^^;
Posted by まっちん at 2007年03月07日 12:27
昨日(6日)の午後、初めて引き継ぎの話になりました。
おかげで「会議、出た方がいいですか?」と聞くことができ、出なくてすみました(でも、結局残業)。

社員は知ってはいたそうです。
キツネとタヌキの化かし合いか?(^^;)
ただし、13日で最後というのは昨日知ったということで、焦ったらしいです。
そりゃそうだろう、3月末までまだ時間があると思っていたんだろうし。


>ヤマシュウさん

ヤマシュウさんも、4月から大変そうですねぇ。
景気って良くなっているんでしょうか?
実感、ないですよねーーー。


>まっちん

というわけで、担当社員、終わりってことは知っていたということでした。

ギリギリまで通常業務をしながら、引き継ぎ資料の作成と机周りの整理のため、残業です(泣)。

Posted by けーぜ at 2007年03月07日 23:59
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック