2005年04月24日

WHY?

荒川を途中で棄権したあと、風邪をひいたり、
仕事が忙しくなりだしたり(今後まだまだ忙しくなる!)で、
走るモチベーションが低下気味。
北海道マラソンに出るつもりだけれど、
エントリーがはじまっていないこともあって、
それも動機付けになっていない。

昨日、いつもの緑道を走りながら思ったのは、
「今日、走っている理由は、走り始めた頃と同じだ」っていうこと。
初心に返るってやつ?


今日、また同じ緑道を走った。

お昼を食べたら走ってこようって思っていたのだけれど、家でダラダラ。
そんなとき、新聞の集金が来て、お財布の中は小銭だけになってしまった。
重たい腰を上げ、ウエストポーチにキャッシュカードを入れて家を出た。
ATMでお金を下ろし、走り出したのは2時半ごろ。

途中、目にゴミが入った。
ハードコンタクトレンズを使っているので、気になってしょうがない。
水飲み場があったので、レンズを外して水で洗い、はめ直す。
よし、これで快適! と、再び走り出そうとすると、
20、30メートル先を男性が走っていた。
コンタクトを洗っているうちに、追い抜かれたらしい。

彼は黒いジャージの上下を着て、上半身を大きく揺らしながら、
「懸命に」走っていた。

あんな格好じゃ暑いだろう。
それに、上半身が力みすぎだよ。

そう思いながら、トコトコ走る。
そして、懸命に走る彼に追いつき、追い抜いた。
20代か30代というところだろうか。


ふと思った。
彼は何で走っているんだろうか? と。

ランナー、には見えないなぁ。
初心者ランナーっていう可能性もあるけど。

野球とかテニスとか、何かスポーツをやっていて、そのトレーニングのため?
失礼ながら、普段からスポーツをしている人というカンジではない。

健康の面で黄色信号が点って、何かしなきゃと思ったってパターン?
その線が濃厚だな。


じゃあ、ワタシは何で走っているんだろう?
昨日は初心と同じ理由で走っていたけれど、今日はちょっと違う気がする。

走ると気持ちがいいから?
走るのが楽しいから?
土日くらい距離を稼がなきゃいけないから?
なにはともあれ、走っとかなきゃまずいから?

どれも一理あるのだけど、決定的なところには至らない。
まぁ、理由なんてどうでもいいか。

ちなみに、ワタシの走り始めた理由は、ダイエット。
走りつづけた理由は、少しずつでも体重が減るのが面白かったから。


さて、明日はどんな理由で走るんだろう?



posted by けーぜ at 19:49 | Comment(6) | TrackBack(0) | ランニング
この記事へのコメント
ゾウも、ダイエットが走り始めた理由です。最初はやはり体重が減るのですが、最近は全然減りません。

でも、なんとなくランは続けてます。
最近、日記を書き始めました。お時間があったらコメントでもしてください。
http://zou-san.homeip.net/~blog/runlog/
Posted by ゾウ at 2005年04月25日 13:32
>ゾウさん。

ブログ、拝見してきました。
始められたばかりなんですね。

ワタシも最初の5キロくらいはぐんぐん減ったけど、
その後は、数ヶ月で2キロくらいしか減りません。
で、食べる量が増えて、ちょっと走れない日々が続くと…。
ダメダメです(^^;)。
Posted by けーぜ at 2005年04月26日 00:31

かなづちで出張帰りの boozer です。

何のために走るのか、そこに道があるからだ。
冗談ではなく。朝、通勤電車の中から一直線に延びる、
車があんまり走っていない道路を見掛けるとムショウ
に走りたくなったりする自分がいたりして。
まるでパブロフの犬のような・・・・

Posted by boozer at 2005年04月27日 12:52
>boozerさん

そこに山があるから、みたい〜。
道があるから走る、酒があるから呑む、
流れがあるから流される…?

ひとつ間違いがあるなー。
酒がなければ用意して呑む!?
Posted by けーぜ at 2005年04月27日 18:27
そこに坂があるから・・・涎が出る!(間違いない
Posted by むっしゅ〜煩悩 at 2005年04月28日 12:49
>むっしゅ〜煩悩さん

ここにもワンワンが…。
お手!(違)
Posted by けーぜ at 2005年04月30日 00:29
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック