2007年01月06日

年末年始のお休み後半戦開始

4日の夜に東京に戻りましたが、仕事始めは9日です。


会社としては5日から仕事始めなんですが、事業部としてはこの日は有給休暇取得の奨励日。
そのため「休んでください」と言われてしまったのです。
有給はあるのですが、派遣先都合による欠勤のため、6割の賃金を保証してくれる制度を使うことにしました。


5日は海外逃亡のツレ(HONDA嬢&もっと若いオトコ)と作戦会議をし、潜伏先の子どもたちのお土産を調達することに。
ランチに入った店は、女性のグループばかり。
父ちゃんの仕事が始まったから、女同士で優雅なランチを楽しんでいるってわけでしょうね(^^;;)。
我々はというと、ワタシが期限切れ間近の金券を使ってしまいたいがためにツレを呼び出しました。
中ジョッキ分の実費で「特選ランチ♪」です。

その後、国立競技場にて走り初め。
年末年始の休業明け初日からトラックが使えず、神宮外苑の絵画館周りをおしゃべりしながら8周(10.6キロ)しました。

会う人会う人に「おめでとう。今年もよろしく」と挨拶するにしても、場所が風呂だったりするとねぇ(^^;;)。


6日は雨のうえ、国立の回廊が使用できないため、走れず。
距離を稼いでおきたかったのになぁ。

寒くておっくうだったけれど外出する用があったので、ついでに買い物に。
去年の荒川市民マラソンの帰りに紛失したっきり、携帯ですませてきたデジカメを購入。
暮れから何度も量販店に足を運びながら決めかねていたのですが、軽量であることに重点を置き、その他の機能とのバランスで、Olympusのμ750にしました。

実はなくしたデジカメは μ-15 DIGITALだったので、またOlympusです。

前のデジカメを買った理由というのが、海外逃亡の潜伏先ファミリーの海外赴任が決まり、その前にみんなで旅行に行くことになったから。
要するにだ、「若いオトコ」の姿を留めておきたかったわけ(爆)。


明日は七福神巡りのマラニック。
どんな写真が撮れるでしょうか。


posted by けーぜ at 22:51 | Comment(2) | TrackBack(0) | ランニング
この記事へのコメント
けーぜはん今晩は たけしたですぅ。
七福神なんか撮ってる場合とちゃいまっせ。
うそでもええから ええ男を ツーショットを。
ではでは
Posted by たけした at 2007年01月06日 23:07
>たけしたはん

いい男?
大黒様とか、恵比寿さんとか??(違)

素敵な独身男性、紹介してくださいませ。
Posted by けーぜ at 2007年01月06日 23:37
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。