スマートフォン専用ページを表示
けーぜ(Käse)とはドイツ語でチーズのこと。
チーズはゆっくり熟成されますが、けーぜの毎日は妄想&暴走&迷走中です(苦笑)。
2005年04月14日
この前の日曜日は、各方面で散々宣伝した、
秋川渓谷自然人レースでした。
ええ、書いております。
でも、
まとまらなぁーーーい!近日後悔、になるかも。
…、こんな時間だ。寝よ。
posted by けーぜ at 02:00
|
Comment(5)
|
TrackBack(0)
|
日記
この記事へのトラックバック
あんな時間までランニング?デ〜ト?それとも・・・
野生人(自然人?)レース・・ご報告、お待ちしておりまする〜♪
足を滑らせ、川底に墜落(に10ケーゼ)
予想2
足を滑らせ、お尻から足場の石に尻餅、タイツが破れてさぁ大変(に20ケーゼ)
予想3
足を滑らせ、いきなり捻挫(に1ケーゼ)
予想4
いきなり寝坊で回避、応援にまわる(に80ケーゼ)
ひ・み・つ!
あぁ、眠いわん。
マジ、完成するかわかりましぇん。
で、予想全部外れたら、何くれる?
多摩川丸子橋まで流された、に100けーぜ
教育的指導。
それは予想とは呼びません!