2005年04月08日

無い袖は振れない?

ジョシリョク

聞き慣れない単語に反応する。

午後11時半をまわった職場。
オンナばかりが残業中。

「洋服のボタンが取れかかっているのって、ジョシリョクが下がっているって思うじゃない?」(Yさん・30代)

なるほどー、女子力、ね。
編み物が趣味という人だけある。

「うー、ジョシリョク、下がっていること多いかも」(Kさん・30代)

取れそうなボタン、糸をつまんでなんとか結び、しのいでいませんでした?

「ジョシリョク上げようと思って美容院に行って、カラーリングまでしたのに、逆に下がってショックー!」(Sさん・20代)

ここのところ、髪形、ぼやきっぱなしだもんね。

「漫画買うときはジョシリョク下がっていると思う〜」(前出Yさん)

少しオタクっ気あるからなぁ。

「お酒呑むたびにやらかして、ジョシリョク低下しっぱなしだよぉー」(前出Kさん)

それはそれは…。

「お酒入って、ジョシリョクが上がる人っているよねー。うらやましい」(前出Sさん)

うんうん。

「いるよねー。でも、アタシには絶対無理〜!」(前出Kさん)

そりゃ気の毒。

「じゃあ、お先に失礼します〜」

ピッ!(タイムカードを押す音)
こんな時間まで残業していたら、ジョシリョク、枯渇しますぜ。

午前様で帰り着く。
タイマー予約をしわすれて、炊飯器の中は水に浸かった生米。
しかたがないから、冷凍庫の「加ト吉 ごっつ旨いお好み焼」を電子レンジでチン!
紙のトレーのまま食べるのって、ジョシリョク、マイナス!?



posted by けーぜ at 01:10 | Comment(13) | TrackBack(0) | 日記
この記事へのコメント
お〜、けーぜさん、最高。
ジョシリョク、下がりっぱなしでもイイジャン、EEJUMP!
かくいう私はヲタリョク 下がりっぱなし(鴨
Posted by とらぼん at 2005年04月08日 14:23
>とらぼんさん
今朝、意識を取り戻したら8時半(汗)。
8時40分過ぎには家を出ないと遅刻。
大慌てで着替えて、顔だけ洗って飛び出しました。
ジョシリョク、マイナス成長?

そうそう、目が乾いてコンタクトが入りそうになかったから、
本日はメガネっ娘(謎)。
一部ヲタ限定ジョシリョクup鴨。
Posted by けーぜ at 2005年04月08日 23:48
いや〜ん、メガネっ娘〜♪(超萌
ネコ耳付いていたら更に萌〜♪♪(人間失格
Posted by とらぼん at 2005年04月09日 04:50
>ヲタ(敬称略)
早朝から絶好調に萌?
メイドじゃなくて、ネコ耳ね ((φ( ̄Д ̄ )ホォホォ。
Posted by けーぜ at 2005年04月09日 10:47
けーぜさん ご無沙汰してます たけしたです。
うーむぅ ジョシリョクかぁ 面白いですねぇ。
ジョシリョクがあれば ダンシリョクもあるのかな?

おっと そういったステレオ的見方がもうすでにシコウリョクが老年化してるのかも(笑)

ではでは

オオサカリョクはどーやろか 昨日東京のランナーとじゃんじゃん町いきましてん。
Posted by たけした at 2005年04月11日 19:01
洋服みに行くとジョシリョクの低下を、身に沁みて感じます。どう着こなしたらいいのか、何を買ったらいいのか、わからずに、オシャレな服に手がサッと伸びないこの頃。一番安心していられるのが、ランルックとユニ○ロルック。ジョシリョクUPには投資が必要かな・・
Posted by ともぶー at 2005年04月12日 03:50
>たけしたさん
オトコギ、でないかと思ふ。
根拠はない。

じゃんじゃん町ってどこ? なに?
オオサカリョク、downもしてないし、upもしてないだろうなー。
おっちゃん、また教えに来てや!(来いって?)


>ともぶーさん
闘志、ちゃうちゃう、投資の問題ではなく、
心意気の問題かと思ふ。
それが、一番難しいのだけど〜。
Posted by けーぜ at 2005年04月12日 21:09
けーぜさん 今晩は たけしたでーす。
オトコギ うーん なんだかぴたっときませんねぇ。
なんでやろ?オトコギ って 看板上げたらしんどそう(笑)

ジャンジャン町って 新世界そばの細い通りですわ。
少し外れると 真っ昼間から道で人が寝てるとこね(笑)串カツ2度漬けあかんとこね。
そのときもっと ソースがほしくなったら どーする?

ではでは
Posted by たけした at 2005年04月13日 20:45
>たけしたさん
造幣局の桜潜り抜けは行きはった?
ほうほう、串カツな街ね<ジャンジャン。
関西行ったらたけちゃん、遊んでね!
Posted by けーぜ at 2005年04月14日 12:45
けーぜさん 今晩はー たけちゃん@自主的残業中ですわ。

所で問題です。
今立ち食いの串カツやさんにいます。
勿論 串カツを ソース桶に漬けてから頂きます。
当然 2度漬け禁止です、だって一回かぶったやつを
皆さん共同利用するソース桶やからね。

けーぜさん ご機嫌に串カツを食べています が、
今食べてる串カツ(さきっちょかぶったやつね)
これ もうちょっと もう一回ソース漬けたいなぁ
って思いました。

さーどーするぅ  あいふるぅ〜

ではお休みぃ
Posted by たけした at 2005年04月15日 01:22
>たけしたはん
オオサカリョクの試験?
んー、難問やねぇ。
スプーンがあるわけじゃないんだよね?
お腹に余裕があれば、もう1本頼み、新しい奴をたっぷりソースに浸して、
落ちるソースをかじった奴で受ける。
あるいは、ジョシリョクを発揮して、隣のおっちゃんにソースを垂らしてくれと頼む。
それしか思い浮かびませんわ。
Posted by けーぜ at 2005年04月15日 09:21
>たけやん
サービスのキャベツがあるんとちゃう?
キャベツでソースをすくってかける。
Posted by けーぜ at 2005年04月15日 17:21
けーぜはん 今晩は〜 たけやんで〜すぅ。
ピンポンピンポン 大正解。そーですねん、
食べ放題のキャベツを使ってソースをかける。
さすがですねぇ。
今度有ったら 串カツ一本サービスするね。

そうそう 舞洲24時間あるみたいやね。
でも土日やからちょっっと辛いなぁ。

ではでは
Posted by たけやん at 2005年04月15日 20:21
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック