2006年11月26日

取り急ぎ結果報告@つくばマラソン

苦節?年、つくばマラソンでやっとサブ4ができました。
タイムはグロスで3時間51分台、ネットでは3時間50分台。

自己ベストが10月の小金井公園の4時間04分47秒だったので、なんと約14分の更新。
今まで何やっていたの!? という、突っ込みが入りましたが(汗)。

詳細はまた明日(予定)。



posted by けーぜ at 22:07 | Comment(19) | TrackBack(0) | ランニング
この記事へのコメント
おめでとう〜。気になって気になって、何回も見てました。苦節何年?
大丈夫、私サブ4まで苦節22年、3.5まで30年だから〜。自信を持ってくださいませ。
来年の元旦の叫びは何にする?
Posted by こうめ at 2006年11月26日 22:12
やりましたね!おめでとうございます。
明日の詳細版完走記も楽しみにしています。
Posted by Ogaman at 2006年11月26日 23:13
おめでとう!
14分の更新はスゴイ!! 僕のほうの更新は9分でしたから。
今度の駅伝では、テキトーに走って、お互いのお祝いでしっかり飲みましょう(違う?)
Posted by こ〜いち at 2006年11月26日 23:41
ウルウル(涙)おめでとうございます。
アタイも嬉しいよ〜
だけど、ますますけーぜさんが遠い存在になっていく〜
今宵は宴会じゃ〜←ってもうやってるって?(爆
Posted by まっちん at 2006年11月26日 23:58
 大幅な自己新&サブ4おめでとうございます!!千葉(新川〜印旛沼)練習会の時のけーぜさんを思い浮かべています(遠い目)。あの時からランもおしゃべりも満点でしたね。
Posted by RAXS at 2006年11月27日 00:49
おめでとう! 
ずっとがんばってたもんねー。よかったね!!
ゆっくり休んで、風邪ひかないように。
またそのうち、そのへんでお会いしましょ。
Posted by 黒やぎ at 2006年11月27日 12:29
おめでとうございます〜
このところの自己記録更新ラッシュに加え、ついにサブ4達成ですね。
次にフルでご一緒するとき(荒川かな?)は必死について行きますから引っ張ってってくださいませ〜
Posted by パパス at 2006年11月27日 12:36
サブフォーが視界に入ってから、達成してみれば思ったより早い達成だったのでは。それでも振り返るとなんのかんの言いながら距離、走りましたね。努力が報われました。次の目標は東京国際女子、ですか、ここまで来れば。
Posted by boozer at 2006年11月27日 12:52
おめでとうございます!
去年のつくばでも、今年の荒川でもゴールでお待ち申し上げておりましたのに。
私がいないときにサブ4達成…。立ち会いとうございました(遠い目)
まあ、いいけどさ。
どど〜んとお祝いの会&忘年会だー!
Posted by kyon at 2006年11月27日 13:06
すごいですね。
サブ4達成、おめでとう。
尊敬します。

私はまだまだ未熟者です。
がんばります。
Posted by こみ at 2006年11月27日 16:12
貯金をおろさねば(笑)
Posted by たけした at 2006年11月27日 21:10
サブ4!!ナマラすごいじゃん!
オフ会では、その走法とカラオケを教えてください。
Posted by kk at 2006年11月28日 00:02
つくばマラソンお疲れ様でした。

あらためて、サブ4おめでとうございます。
帰りの電車でも見せてもらいましたが、5キロ26分台を続けないとダメですね。世田谷246より速いペースでフルを走るなんてスゴイ!練習の賜物です。

朝のTXから一緒でしたが、朝の第一関門を余裕で突破したのも勝因だと思います。やはり気持が違います。
でも無事達成できてほっとしています。これで出来なかったら疫病神!そうならずにすんでよかったです。

1月を上手く乗り切ってまた東京、湘南で狙ってください。
Posted by のらきち at 2006年11月28日 19:03
>こうめさん

ありがとうございます。
19日に教祖さまのパワーをいただいた御利益です。
元旦の叫びは「サブ4〜」で、「北海道マラソン完走〜」でなかったところがミソでした(^^;)。
次はどうしましょう。


>Ogamanさん

ありがとう。
これで来年の北海道マラソンはフルのタイムで申し込めます。
もっと前からスタートできるはず ←陸連登録している女子が何を言うか!?


>こ〜いちさん

福知山でしたよね。
こ〜いちさんのレベルで9分の更新は身を削るようなものでは?
自己ベストおめでとうございます。

駅伝は呑みに行くんだよね? 違ったっけ??


>まっちん

ウルウル(涙)。
次の記事に書いたけど、誰の言葉かを勘違いしていたものの、貴女の言葉に励まされての完走でした。
ありがとう!


>RAXSさん

2002年7月7日ですね。
あの日、はじめて15キロを超える距離、約18キロを走ったんでした。
でもね、最近、おとなしいんですよ(ウソ)。


>黒やぎさん

ありがとうございます♪
いい加減、イヤになりかけてましたもん(^^;)。
ホント、ホッとしました。


>パパスさん

ありがとです。
今回はなんでこんなに楽に走れたのか不思議なレースでした(次の記事を見てね)。
次も同じように走ることは絶対にできない自信があります(爆)。

ところで、ワタクシ、荒川ではなく湘南国際に申し込んじゃってます。


>boozerさん

ありがとうございます。
えーと、ひとつ前の記事でオオグチを叩いてますが、六法全書をひもときましたところ、時効は24時間となっていました。
国際は湘南です(^^;)。


>kyonちゃん

何で今回に限っていらっしゃってくださらなかったの!?(ウルウル)
それはいいとして、呑もうぜ呑もうぜ!!


>こみさん

つくば、お疲れさまでした。
持ちスピードも運動能力も貴女のほうが高いから、調整がうまく行けば、サクッと3時間45分くらい行ってしまうと思いますよ。
次は東京マラソンですよね。
こみさんの番ですからね♪

あっ、山も行きましょう!!


>たけしたはん

おおきに。
なんか約束していましたっけ?
覚えてないぞ…、思い出さないと!!


>KKさん

なぁんもなんも(意味不明)。
サブ3を目指している人に何を教えればいいのさ(汗)。
カラオケもセミプロがいるっしょ(滝汗)。


>のらきちさん

ありがとうございます。
行きのTXでアソコにのらきちさんがいたから、棚ぼたで座れました(笑)。
体力温存できてラッキーでした。

新たな記事を書きましたが、26分台をキープしているわけではありません。
でも大崩しなかったことに驚いています。
Posted by けーぜ at 2006年11月28日 22:45
あれ?忘れたん?薄情やなぁ。
いや ラッキーかも?
(笑)

ともかく お疲れさま、そして良かったね。

私も4時間切ったときのうれしかった気持ちを思い出しましたわ。

ではでは
Posted by たけした at 2006年11月29日 12:00
>たけしたはん

いやぁ、最近、物忘れが激しくてね(ポリポリ)。
Posted by けーぜ at 2006年12月01日 00:09
けーざさん、今晩はぁ。
うーん しゃーないなぁ(苦笑)


4時間切ったらデートするって言ってたやんかいさぁ(笑)

思い出したぁ?

ではでは
Posted by たけした at 2006年12月01日 21:21
>たけちゃん

思い出した!

夜景の綺麗なところで…。
六甲山夜間走行はNGね。
Posted by けーぜ at 2006年12月03日 12:47
けーぜさん、今晩は たけしたです。
夜間走行はあきまへん 昼間でも転ぶのに 私はぁ
(汗;)

明るい時は六甲でも生駒でも金剛山でもOKね。
で 暗くなったら宴会でんがな(笑)

ではでは
Posted by たけした at 2006年12月03日 22:44
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック