2006年10月18日

自業自得

10月に入ってからの記録。
3日(火)、4日(水)、7日(土)、9日(月・祝)、11日(水)、13日(金)、
14日(土)、15日(日)。


月曜日の国立競技場・激走トレーニング。
ダウンのストレッチも終わり、四家先生からのコメントがあった。

「汗をかいたままにしないで、必ず着替えを用意してくださいね。咳をしている人がいますね。アスリートは体調管理もできないとダメですよ」

ドキッ!!
体調管理か…。


着替えを用意してくること、というのは9月の1回目から繰り返しおっしゃっていた。

この時期、走るには半袖・短パンでOKだが、止まると汗が冷える。
だから、羽織るモノは用意していた。
そっちは管理できているとしても、管理不備な問題が…。

でも、アタシャ、アスリートじゃないが(爆)。


今朝(水曜日)。
なんか喉が痛い。

最近、職場では咳をする人、病欠する人が続出。
それに前の晩に出先(飲み屋ではない)でちょっと冷えたのもいけなかったかも。

喉の痛みと火照ったカンジ、それに慢性の肩凝りがさらに喉のリンパ辺りまでパンパンに張っているような気がしていた。
定時で上がり、ランウエアは用意していたが、まっすぐ帰宅することにした。
前に風邪を引いたときのように漢方薬を調合してもらおう。


漢方薬局で症状を伝えると、脈診と舌診があり、「食事は美味しいですか?」と問われたので「まずまずです」と応える。
診察が終わると、「風邪というより、疲れてますね」とのこと。
まあ、お疲れ気味であることも自覚していた。

薬が調合され、説明を受けるときに、「ココから来てます」とみぞおち辺りを示した。

ん? ソコ??
あぁ! 10月に入ってから、呑み続き!!(涙)

「強い薬ですから、すぐに効くと思いますが養生が大切です。まだ風邪とは言えませんが、養生しなければ風邪になりますから気をつけてくださいね」

はい…、養生して体調管理に努めます。




posted by けーぜ at 20:58 | Comment(10) | TrackBack(0) | 日記
この記事へのコメント
おはようございます。

けーぜさんの「アスリート」感ってどんな感じでしょう?

私は、競技を楽しむ人はみんなアスリートって思ってますが。
Posted by ヤマシュウ at 2006年10月19日 06:33
>あぁ! 10月に入ってから、呑み続き!!(涙)

責任の一端を感じます(汗)
Posted by boozer at 2006年10月19日 08:51
>ヤマシュウさん

タイムなどの目標に向かい、日々研鑽している人、かなぁ。
ただし、目標タイムはあっても、自分は含まれる気がしないのです、なぜだか…(汗)。
Posted by けーぜ at 2006年10月19日 08:53
>boozerさん

自己責任ですから(汗)。

実は、この期間中、呑みすぎだからゴメンナサイしたお誘いもあるんです(滝汗)。
ですので、またお誘いくださいませ。
シラフな頭で冷静に判断しますので…。
(それができないことのほうが多い(自爆))
Posted by けーぜ at 2006年10月19日 11:22
舌診はなんとかやけど 脈診は ちょーむつかしい
(汗;)
で なにを処方されましたかぁ?
Posted by たけした at 2006年10月20日 16:49
>たけしたはん

今回、お薬の名前を聞き忘れましたぁ(おバカ)。
とりあえず、お酒は控えてますが、今度の火曜日は1カ月以上前からの約束があり…、呑みます。
行きたかった店なので(^^;;)。
Posted by けーぜ at 2006年10月20日 23:36
私も、あなたさまと同様の症状を呈しております。のどが痛い、微熱アリ。咳でる、顔が火照る。
これは、立派な風邪だね。
同病相哀れむ、という。お互い様の呑み助だからなぜこうなっちゃったかもよ〜く分かっていますよね。大事にしましょうね。
Posted by 勿忘草 at 2006年10月21日 07:41
>(お名前どっちがよろしいでしょうか??)

昨夜は、NAに寄れずに申し訳ありません。
2日も養生したし、走りたーーーい! と国立に行ったのはいいけれど、今朝起きたら、咳が出るようになってしまいました(泣)。

養生しましょうね。
そして、また呑みに行きましょう(懲りない)。
Posted by けーぜ at 2006年10月21日 08:57
済みません。同じコメントが二つのっかっちゃいましたね。ERRORと出たもんだから、別の名前で書いたものもどっちも出ちゃったみたい。
勿忘草で行きます。よろしくお願いします。もう一つの方は削除できれば、消しちゃっていただけますか?

さて、どうも本格的に風邪引いたみたいだなあ?養生が大事というのは十分におわかりのようだけど、長引かせるこじらせるというのが一番怖いから、今日明日は、ランニングシューズは封印されることを衷心よりお奨めいたします。
Posted by 勿忘草 at 2006年10月21日 11:20
>勿忘草さん

ダブったコメントを消しました。

薬がなくなっていたので、また漢方薬局へ行き、6月に処方されたのと同じ薬を出してもらいました。
この週末は薬飲んで寝てます…。

勿忘草さんもお大事に&飲みすぎませんよう(^^;)。
Posted by けーぜ at 2006年10月21日 14:04
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック