2005年03月22日

捜索隊

20日の忘れ物、オヤツの残りにはチーズがぁぁぁああぁ!
『けーぜ@どこかで超熟成中、腐敗寸前?』です。

「JRは駅の事務室に行けば、自分で検索用のパソコンを使える」と
忘れ物の先輩が教えてくれたので、総武線の某駅へ。
しかーし、駅員さんが検索してくれちゃいました。
で、JRの忘れ物のデータベースには「ベージュのナイロンのバッグ」も
「靴(ランニングシューズ)」も登録されていません。

続いて最後に呑んだ「オヤジ系飲み屋」へ。
1階入り口の脇にある、地階に降りる階段に躊躇することなく突入したら、
降り口に立っていたおっちゃんがボソッと。
「オンナの子、ひとりとは珍しいな…」

うふっ黒ハート、オンナの子だって!
って、気をよくしている場合じゃないって!!

お店の人(国籍不明)は、我々一行をよく覚えていました。
「遅くに来ていたマラソンの人でしょ。かなり酔っ払ってたもんね」
で、ここにもありません。

最後に私鉄のターミナル駅の事務室へ。
若い駅員さんがパソコンで検索してくれるけど、
20日と21日の届け出には「ベージュのバック」も「靴」もなし。

あとは、警察に遺失物届を出して、運よく出てくるのを待ちますぅ〜。


posted by けーぜ at 22:44 | Comment(6) | TrackBack(0) | 日記
この記事へのコメント
けーぜさんには、いろんな先輩がいて、いいですね。
でも、出てきませんでしたか?
何か特徴(ネームが入っているなど)があると、検索に引っかかりやすいのですが・・・
忘れ物って、結構出てくるものです。
まあ、無くした場所を覚えてれば、の話ですが。
Posted by salmon at 2005年03月23日 00:33
>salmon(さけ)先輩
この度は、アドバイスありがとうございます!
出てくるもんですか?
なんとなーく、JRの可能性が高い気がしているので、
明日、別の駅でもう一度、自分で検索させてもらおうかな。
Posted by けーぜ at 2005年03月23日 01:01
今回の荒川、色々と大変でしたね。
お疲れ様でした。

 荷物はその後如何でしょうか。見つかりましたか?
Posted by Kuniring at 2005年03月24日 12:07
>Kuniringさん
コメントありがとう!
24日の記事にも書きましたが、失せ物は出てきていないんです。
後は、運良く警察から連絡が来るのを待ちます〜。
Posted by けーぜ at 2005年03月24日 12:47
やっぱり、一番見つかりづらい忘れ物は、きおく、ですよね。
それ以外は、たぶん、みつかるはず、だと、思います。
Posted by salmon at 2005年03月24日 23:22
>salmonさん
くぅぅううぅうぅうー!
言われて悔しいぞーーー(T-T)。
経験者は語る、ですね!(反撃)
Posted by けーぜ at 2005年03月25日 00:17
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。