主な話題はハセツネ(日本山岳耐久レース)に参戦する人たちへのエールと、東京マラソンの抽選結果。
「当たってたぁ!」と言う人に、「いつ、連絡が来ていたの?」と聞いたら、今日の日中だって言うから、W-ZERO3でメールをチェックしてみました。
ところで、それに先立ち、世田谷246ハーフの抽選結果も来ていました。
で、ふたつとも当選でした。
東京マラソンは申し込みが2倍を越えた辺りから、当たる気がしなかったから、アタマの中のゴミ箱に入っていたのに…(^^;)。
当選通知が来て、あわててゴミ箱からディスクトップに引っ張り出したカンジです。
そんなわけで、今のところ、こんな予定になっています。
10月7日 小金井公園5時間走(フルの部)
10月29日 手賀沼エコマラソン(ハーフ)
11月19日 世田谷246マラソン(ハーフ) ←支払い済み
2月18日 東京マラソン(フル) ←まだ金を払っていない
3月18日 湘南国際マラソン(フル)
某氏が湘南にある会社の保養所を取ってくれるというので、それに便乗し、荒川から湘南国際に転向したのも、東京マラソンがアタマになかったからなんだけど(汗)。
で!
11月下旬のフルをまだ申し込んでないんです!!
クレジットカードの請求書に大会のエントリーフィーが並んでいるのを見るのが恐いっす。
うらやましい限りで... シクシク
気持ち切り替えて青梅は本気で走ろう!
東京マラソンはボランティアをやろうかな。
とりあえず明後日に本コースを試走してきますね<夢舞い。
それでは明日雨が上がることを祈って!
同じくクレジットカードの請求書、見るのが怖いっス(^^;
も当選しました。今度アフターの場所、時間を相談
しましょう。
エフランにも書きましたが、当選しました。
ラン仲間のほとんどが落選して、これだけ当選した仲間が少ないと、オフ会が寂しい限りです。
残念でした…>パパスさん。
申し込んでないんだよね?>まっちん。
>パパスさん
はじめは、「えー、当たったのぉ!? どうしよう??」という気持ちだったんです。
でも、ランナーのブログや掲示板、さらにはパートタイムランナー(意味不明・なんちゃってランナーとも言う)からのメールで「外れた! 悔しい! 残念!!」という声を聞いているウチに、そんなバチ当たりなコトを言っていると、そのうち皇居を周回しているところを後ろから刺されるのではないかと思うようになりました(^^;)。
>まっちん
東京とつくばをエントリーすると、大会エントリーでクレジットカードの決済が済んでいないのは…(滝汗)。
いかんいかん。
>某座亜さん
さっそくアフターの算段ですか?
さすが、酔っぱらい(ホメ言葉)です!
>たあ坊さん
こっちでも、ゴール後の心配をしている(笑)。
北海道から遠征してくるんだもの、ゴール後は最重要案件ですよね。
>simonさん
北海道がもうひとり!
隣人のT氏も当選したみたいですね。
今度こそ、お会いしましょう。
表彰状を探しておいてくださいませ。
東京マラソン楽しみましょう。
お呼び立ていたしまして、申し訳ありません(^^;)。
東京でお目にかかれたらと思ってます(^^)v。