2006年08月05日

気持ちは負けずに

昨夜のfrun皇居練習会のお食事の後、神田駅まで歩いているときのこと。

「北海道マラソンで4回失敗した自分が言うんだから間違いない」
「えっ、マスターでも北海道マラソンで4回も関門に引っかかっているの!?」

思わず、聞き返してしまいました。


常々、冗談で「去年は20キロ(の関門)、今年は25キロ、来年は30キロ…、4年後にはゴールまで」と言っていたのですが、マスターは「毎年5キロずつ、なんてことはあり得ないよ」とバッサリ。
「北海道マラソンを完走するには、暑さに強いとか、長い距離に強いとか、フルマラソンの持ちタイムが3時間40分くらいであるとか、そういうモノがないと難しい」


はぁ…。
暑さに弱いです。
ウルトラの経験はないです。
フルマラソンの持ちタイムは4時間12分です。


ようは、生半可な気持ちじゃダメだよってことだよね。
「明日は3週前の30キロ走をやります」って言ったら、心意気は評価してくれました(笑)。



posted by けーぜ at 22:56 | Comment(0) | TrackBack(0) | ランニング
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック