2005年02月24日

体力勝負

上戸彩、岡ひろみの次は鮎原こずえ、だそうですね。
スポ魂少女漫画ばっかりじゃん。

陸上モノってなかったっけ?
少女漫画じゃないけど「奈緒子」!
あっ、走るのは奈緒子じゃないや。



posted by けーぜ at 01:51 | Comment(4) | TrackBack(0) | 雑記
この記事へのコメント
「アタックNo.1」ですか。
個人的には「サインはV」の方が好きでした。
稲妻サーブ(だっけ?後ろ向きに打ってジグザグに下りてくるやつ)の特訓を真剣にやってました(笑)
Posted by まりも at 2005年02月24日 09:31
まりもさん。
「燃えろアタック」っていうのもありましたよね。
ワタシも母の編んだ毛糸のパンツをはいて、
ビーチボールを抱えていたらしいです(いつの話?)。

「アタックNo.1」といえば、髭のコーチの特訓が強烈で…。
テレビを正視できず、ふすまの陰からのぞくように見ていました(笑)。
Posted by けーぜ at 2005年02月24日 10:10
漫画ではないけれど、陸上ものでは「ららのいた夏」川上健一、
(集英社文庫)がなかなかお奨め。でも電車の社内とかでは読ま
ないように。
Posted by boozer at 2005年02月24日 23:55
>boozerさん
金曜日に買ってきました<「ららのいた夏」。
まだ、さわりしか読んでないけど…、
電車の中で読んじゃダメなのかー。
じゃあ、ランチ食べに出たときにファミレスで読もう。
(それもダメ?)
Posted by けーぜ at 2005年02月27日 19:23
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック