朝からの雨が上がり、気温も低めで絶好のコンディション。
水曜だけれども稲荷湯はがら空きだった。
天気予報を見て、ランウエアを持って出るのをやめてしまった人は悔しがっているに違いない。
先週の暑さを冷ましてくれて、雨も悪くない…、なんて思っていた。
帰宅してテレビをつけたら、各地の水害の報道。
凄まじい光景を目の当たりにして、能天気に考えていたことが申し訳なくなってしまった。
被災された方にお見舞いを申し上げ、亡くなられた方のご冥福をお祈りします。
プチ熱中症から少しずつ戻していこうと思っていた。
土曜は休養。
日曜は早朝のお散歩ジョグ。
月曜はYahoo!掲示板・多摩(川)トピのみんなと雨中の納涼ラン。
途中で食べたソフトクリームが胃にもたれて、最後は横っ腹が痛んで歩いてしまった。
今日のところもリハビリのつもりだった。
1周目は約30分。
和気清麿呂ちゃんの水道で給水。
2周目はテンポが上がって、27分30秒ほど。
急にテンポが上がったので、少々脚は頑張っているカンジだったけれど、呼吸は全く無理をしていない。
3周するかどうか迷っていたが、水を飲んだらサッと出た。
3周目もほぼ27分半。
気温が低かったというのはあるけれど、手応えを感じた満足のラン。
肩凝りも背中の張りもすっかり解消していた。
私も今日 走りました 久しぶりに。
おかげで 足裏が痛い 膝が痛い。
(マムシ酒では効果なし)(笑)
早くゲルフェザー発売にならへんかなぁ
(意味不明)
ではでは
そちらも今日は雨の晴れ間があったんですね。
マムシ酒効果はどこに!?(意味不明)
今朝から大阪は大雨ですわ(開店休業状態ね)
昨日 少しでも走れて良かった良かった。
うーん マムシ酒の効果ですかぁぁ。
なんだかけーぜはんにあいとうなったってことかなぁ。
ではでは そろそろ梅雨 明けてほしいですねぇ。
はいはいはいはい…(聞き流す)。
そろそろ梅雨が明けてくれなきゃ、列島ボロボロですね。
おっ はいが4っつや やったーー(単純)
明日は大阪もええ天気になるみたいですが
ひょっとしたら晩ご飯当番せなあかんかもぉ。
午後から走りにいきたいなーー
ではでは
午後から走りに行きました。
自分で晩ご飯当番するしかないから、晩ご飯作りました(テケトー)。
作ってくれる人、募集(意味不明)。
なんや 作ってくれる人募集かいな。
(晩ご飯募集じゃないのね)(笑)
で なにやった?
うちはカレーでした(ビーフよ ビーフ 大阪では)
ではでは