皇居を1周し、公園の水道で水を飲んだ後、確信しました。
皇居の周回コース上に彼女がいる、と。
そこに、彼女の気配が残っていたからです。
他にも同じようなことをする人が、いるのかもしれないけれど。
彼女が後から来たとしたなら逆走をしていそうなものなのに、1周目は会いませんでした。
2周目も会いません。
やっぱり、別人でしょうか?
3周するつもりで来ていたけれど、少々残業していたので、2周を終わった段階で8時半近くになっていました。
3周したら、帰るのは10時を過ぎちゃうな…、どうする?
思案しているより先に走ろう。
そう思ってスタートしましたが、すぐにムクムクとヘタレ根性が出ました。
頑張りすぎたり、帰りが遅くなったりして、疲れを残してもなぁ…。
200mもしないところで立ち止まり、一瞬、戻ろうとしました。
始めたんだから、ちゃんと終わらせるか…。
そして、さらに200mばかり進むと、見覚えのある背中が!
やっぱりいました。
で、彼女が言ったのは、「見つからないように走っていたのになぁ(ポリポリ)」でした。
日曜日に所沢の8時間走で、フルマラソン以上の距離を走ってきた彼女は、ゆっくり、リハビリジョグのつもりだったのでしょう。
ごめんねー。
見つけちゃったよ。
で、ゆっくりゆっくりおしゃべりをしながらのジョグをし、ちょびっと呑んで帰りました。
お疲れさま!
…、ブログのエントリーを書くより、さっさと寝ろって!?(^^;)
みつけてくれてありがとー。
2周目の超ゆっくりお喋りランは 1周目より楽でした。^^
しかし、皇居に「走り」に行って、ランナーから
身を隠すことは できないと 痛感しましたねぇ。
(実は某金曜日もFな人に出くわし、隠れそこなった…
んだよね。天使にも見つかったし)
お疲れさまでした。
ちゃんとリハビリになっていて安心しました。
「木は森に隠せ」と言うけれど、見つけちゃうし、見つかっちゃうんだよねぇ。
なぜなんだろう?
帽子を目深に被り、濃い色のサングラスをして、マスクをしたら、見つからないかもしれないけれど、捕まっちゃうかも(爆)。
見つからないように走るには。
スピードを上げて 相手を先に発見することね。
そしてその背中を見ながら 見つからないよーについて行く。
けーぜさん、覚えておくとええかと思いますぅ。
あっ やっぱり みなが行くメインコースはやっぱり危ないですよね〜〜〜。
ではでは
>simonさん
ハッキリ書けば、なるほど、と思うような気配があったのですが、その辺りは曖昧にしました(汗)。
ちなみに、ワタシは霊感とか第六感とか、鈍感です(^^;;)。
>たけちゃん
逆走しちゃうと、完全に捕まりますが、同じ方向に走っていれば、会えないときには会えないものなのにねぇ。
それなのに、彼女と会えたのは神の思し召しでしょう(笑)。
すんません 最初の方を消してくだされば嬉しいですぅ。書き間違いがありましたので。
>それなのに、彼女と会えたのは神の思し召しでしょう(笑)。
カレシとだったら神の思し召しですけどぉぉ。
ではでは
何も考えずに、後のを残し、先のを消しました。
そうねー。
いい出会いが皇居辺りに落ちていればいいのだけど、妻子持ちだったりするのよねぇ、結局(爆)。
そうなのよね、世の中って(笑)
でもそれにめげたらあかん。
ええ時悪いとき 波がありますわ。
(って自分にも言い聞かせている今日この頃ですわ)(意味不明)
ではでは
ええ時、いつ来るだろうねぇ。
300年後とか言われたらイヤだなぁ。