2005年02月19日

WinとMacで表示が違うのはなぜ?

昨日、職場でも表示のされ方を確認してきました。

Mac OS9.2.2&IE5.1.6でも、ウチのMacと同じく正しく表示されません。
WinはXP&IE6.0でウチのより新しいのでもちろん大丈夫。

こんなカンジです。


Win XP&IE6.0 …正しく表示されています。

Win.gif


MacOS9.2.2&Netscape7.02 …縦方向に繰り返して表示するようにした
               背景画像が繰り返し表示されません

Mac.gif

ブラウザーの問題?
スタイルシートの本を見ると、Macのブラウザー、
どっちも対応していることになっているんだけど。

wwwの海に向かって叫びたい!
誰か教えてください!

※以下は、何をどうしてこうなったのかを書いています。


続きを読んでいただいているアナタ、どうもありがとうございます。

当方、今回、はじめてスタイルシートに触れました。
自分でも、勉強してみますが、アドバイスをいただけたら幸いです。

初心者なので、Seesaaが用意している既存のテンプレートをベースに、
自分で用意した背景画像や文字色を変えただけです。
作業はMacで行い、最初はMacでも正しく表示されていたのに、
コンテンツの並び順を変えたときからおかしくなってしまいました。

ちなみに、背景に関する部分はこうなっています。

*************
body {
font-family: Arial, Helvetica, sans-serif;
margin:0px;
padding:0px;
background-color:#FFFF99;
text-align:center;
}
#container{
margin:0px auto 0px auto;
width:778px;
background-image:url(http://kaese.seesaa.net/image/BG2B.gif);
background-repeat:repeat-y;
}
a{
text-decoration: underline;
color:#0404FE;
}
*************



posted by けーぜ at 09:25 | Comment(0) | TrackBack(0) | ブログ
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック