寒さが緩んだ今日は夜ラン日和だったのですが、
定時で机の上を片づけて、まっすぐ帰宅しました。
昨夜は午前1時半頃に布団に潜り込んだのですが、
うつらうつらするばかり。
ここで、抵抗してはいけない。
寝たふり?を続けて、眠りに落ちるのを待つしかない。
にもかかわらず、どういうわけか完全に覚醒してしまいました。
はぁー。3時過ぎだぜ。
眠れないときは、無理に布団に横になっているのではなく、
一端起きて、眠たくなるのを待つほうがいいと聞くけれど、
そんなことしたらカンテツになってしまいます。
横になっていても、やっぱり眠れません。
午前5時台を確認してます。
その後、意識がなくなり、「今、何時?」と思うと6時台。
そして、7時半にアラームが鳴りました。
午後からの睡魔はデスクの引き出しに常備してある
メンソールのタブレットでしのぎました。
帰って、食事して、テレビ付けたままゴロゴロしていて、
「うたばん」の途中で意識がなくなったのだけど、
「H2」の途中で目が覚めました。
この時間帯に寝ると、必ず2時間くらいで目が覚めてしまいます。
眠気はスッキリしたけど…、今夜も眠れない!?
やれやれ。