
神奈川マラソンの報告記を書いているうちにこうなりました。
豚の角煮になるはずだったものは取り除きました。
黒いモノの成分は、醤油、砂糖、みりん、酒、です。
コイツを入れて20分、煮立たせてみました。
量は3振りです。

20分後、湯を捨てました。
焦げが浮き、少し鍋底が見ています。

フライ返しでこそいでみました。

このあと、金属のヘラでこそぎ、
さらに重曹水を15分煮立たせてこそぐ作業を
二度行った結果です。

所要時間:約1時間(煮立たせている時間を含む)
注意:重曹を入れずに煮立たせた場合と、
効果に差があるかどうかは検証しておりません
でも、重曹もだけどけーぜさんもえらいね。ここまで焦がしたら、まりもはそっと次の不燃ゴミの中に混ぜます。
このblogって、下に人気商品って広告が入っていて、それが はてな のアンテナでは更新されたことになって常に上位に入ります。それはさておき、広告の内容って・・・精力増強精力増強精力・・・あぁ、下ネタね。ついにけーぜさん、そっちで副業??
ワタシもやったことあるよん<燃えないゴミ。
晩ご飯が炭になったショックは大きい(笑)。
>とらぼんさん
はぁぁぁああ、スクロールしないと見えないから、気が付いてなかった。
連休で大々的な模様替えをするつもりですが、先にここだけいじっておきました。
教えてくれてありがとう。
えっ? 購入したかったって?? ゴメン。
いかにも薬品、ってカンジのパッケージのヤツを使い切ったので、
年末に買いにいったら、最初のドラッグストア(前回購入した店)は品切れ、
違うドラッグストアで出てきたのがコレでした。
値段も手頃だし、パッケージも使いやすい&ちょっと洒落てますよね。
次は薬品っぽいのを買って、この空いたパッケージに詰め替えちゃうかも。
ってなんかしらじらしい・・・?
人生いろいろな出会いがあるもの(謎)。なので、キッチンタイマーを買いましょう。磁石で冷蔵庫につけられるやつ。
便利だよん。まじで。
キッチンタイマー買うよ。
100均で(キッパリ)。
東急ハンズでは買わない(もっとキッパリ)。