スマートフォン専用ページを表示
けーぜ@熟成中
けーぜ(Käse)とはドイツ語でチーズのこと。
チーズはゆっくり熟成されますが、けーぜの毎日は妄想&暴走&迷走中です(苦笑)。
<<
港の見える丘公園
|
TOP
|
誰が…!?
>>
2010年07月15日
真夏のミカン
冬の大好物、ミカンをいただきました。
こたつでミカン、なんてことしていたら10個くらいペロリと食べちゃうんだよな〜。
秋の出始めのミカンは青くて味も香りも酸っぱいけれど、夏のミカン(ハウスミカンだそうです)はとても味も香りも甘い〜。
真夏にミカンが食べられるとは思いませんでした。
ごちそうさまです♪
posted by けーぜ at 21:18 |
Comment(4)
|
TrackBack(0)
|
日記
この記事へのコメント
大会Tシャツ、みんな喜んで着ています。ありがとうございました。ただ、あまりにうれしくて、同じシャツを毎日着て来る子がいて、洗濯どうしてるんだろ?と思っていたら4日めは着替えていました。(めでたし、めでたし)
みかんの内皮には脂肪燃焼効果もあるそうなので、やっぱ1個あたり5kmは走らないと…。
Posted by ヤマシュウ at 2010年07月16日 05:05
>ヤマシュウさん
この時期に3日ってだけでもかなり厳しそう(^^;;;)。
ずっと押し入れの中に押し込められていたTシャツも、
喜んで着ていただける方の手に渡って幸せでしょう。
Posted by けーぜ at 2010年07月16日 20:13
こ、これは・・・
お高そうなみかんですの・・♪
Posted by ろんたろう at 2010年07月17日 12:02
黄金色ですからね、小判のようにも見えたりして(笑)。
Posted by けーぜ at 2010年07月18日 00:25
コメントを書く
お名前: [必須入力]
メールアドレス:
ホームページアドレス:
コメント: [必須入力]
この記事へのトラックバック
最近の記事
(04/22)
坐骨神経痛とトリガーポイントブロック
(04/09)
持病が出た…(謎)
(03/30)
お花をいただきました
(03/11)
あっ!
(03/11)
春休み
カテゴリ
ランニング
(426)
日記
(350)
英語
(9)
雑記
(33)
本・雑誌
(10)
映画
(10)
役に立つかも?な情報
(23)
捨てる
(6)
ブログ
(14)
そら
(15)
生温かく見守る
(41)
オフロードバイク
(7)
2007ペナン旅行準備編
(3)
2007ペナン旅行記
(9)
2011台湾旅行記
(11)
フィリピン英語留学
(1)
記事検索
RDF Site Summary
RSS 2.0
Seesaa
ブログ
みかんの内皮には脂肪燃焼効果もあるそうなので、やっぱ1個あたり5kmは走らないと…。
この時期に3日ってだけでもかなり厳しそう(^^;;;)。
ずっと押し入れの中に押し込められていたTシャツも、
喜んで着ていただける方の手に渡って幸せでしょう。
お高そうなみかんですの・・♪