2010年04月13日

ひえ〜!

ツメ.jpg

久々の更新だというのに、お見苦しいものを失礼!

東京マラソンの直後から、グラグラしていた右足薬指の爪、とうとうこんなことに!
かろうじて首の皮一枚でつながっているってカンジ。
今晩、寝ている間に取れるかしら。

取れたら、屋根に投げれば立派な大人の爪が生えてくるかしら?
それとも枕の下においておけば、妖精がコインに変えてくれるかしら?



posted by けーぜ at 00:10 | Comment(7) | TrackBack(0) | ランニング
この記事へのコメント
あぁ、ついに首も皮一枚ですか?
もうどこから見ても立派なゾンビですね。
Posted by とらぼん at 2010年04月13日 00:59
痛い?
Posted by ヤマシュウ at 2010年04月13日 05:03
おはようございます。
やっぱり取れていました。
こわごわ見たら、下に、新しい薄い爪ができておりました(ホッ!)。

>とらぼんさん
合掌。

>やましゅうさん
東京マラソンのあと、2、3日痛かったんだけど、
それ以降はグラグラしているときも、今も痛くはないです。

Posted by けーぜ at 2010年04月13日 06:52
あれれ、大変ですね。
東京マラソンの頃ということなのでだいたいはがれるのは今ぐらいですね。
私も数年前つくばで内出血し、はがれたのは年明けでした。初フルのときも10月上旬の42キロ走で出血し、11月末のフルの時は新しいまだ小さい爪でした。普通の爪だったらもうちょっとタイムが良かったかも、と思いましたが、後の祭りです。

でもこれですっきりですね。でもかすみがうらでのとっちゃんとの争いには影響があるかもしれないですね。
Posted by のらきち at 2010年04月13日 08:45
>のらきちさん

えええ、やっぱりタイムに影響しますか!?
ってか、最近の私の走らなさぶりと、とっちゃんの走りっぷりから考えると、
ツメ云々は関係ない気がする〜(苦笑)。
Posted by けーぜ at 2010年04月13日 19:05
私の場合は親指でしたので、ちょっと力がはいらないなあ、という感じでした。
でも10マイルで1分は違わないと思います。中途半端な状態よりすっきりしていいかも。

Posted by のらきち at 2010年04月14日 17:54
>のらきちさん

とりあえず取れてから走ってないから、
どんな感じになるでしょうね〜。
負けた時の言い訳にできてラッキーかも(爆)。
Posted by けーぜ at 2010年04月14日 23:23
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック