2010年02月06日

漢方薬

月曜日、喉が痛くて風邪っぽかったので、いつもの漢方薬局で薬を処方してもらうことに。
そのとき、思い出して、ここ1年近くずーっと体調がさえないことも訴えました。

よく眠れない、朝からだるい、背中から肩・首までど〜んと重い、眠気が取れない、気力がわかない…。

痛いわけでもない、熱があるわけでもない、寝込むほどでもない。
健康診断で何かを指摘されるわけでもない。
でも、不調は不調。

以前は、弁当を食べながら1時間動画を見たり、本を読んだりしていたのに、最近じゃそのパワーすらない。
弁当に15分、なんとか15分ほど読書、30分は昼寝。

読書は英語の多読で、貴重な15分。
英語の本とはいえ、小学校低学年向けのものを電車で読むのは少々恥ずかしくて(汗)。
帰宅後は文法書なんかもやりたいので、そんなに時間が取れないのよね。

漢方薬局では、まずは風邪対策の薬を飲んで、喉の痛みが取れたら気を補う薬に切り替えるようにと、2種類、計8日分が出ました。
不調な時期が長かったので、様子を見ながらしばらく飲み続けた方がいいだろうって。

2日目に喉の痛みがなくなったので薬を切り替え。
朝のだるさや背中の重だるさが軽減しているのを実感。
久しぶりに、気持ちまで上向きになったような…(単純)。

まだ来週月曜の朝までの薬が残っていたけれど、日曜は薬局が休みだし、月曜の夕方、まっすぐ帰宅しなくちゃらならなくなるので、今日行っておきました。

また薬が替わり、今度のはストレスの多いタイプの体力を向上させるもののようです。
ビン入りの錠剤のほうが割安になるということで、20日分。

ともかく、気持ちよく暮らせることを切望するのです。


posted by けーぜ at 17:02 | Comment(6) | TrackBack(0) | 日記
この記事へのコメント
こんちは。
なんか症状が似ています。私もそんな感じ。仕事はまだなんとかこなせてますが、たまる一方で…。
大切な駅伝シーズンなのですが、ライバルにかなり水を、、、丘の上だから土?開けられております。いまいち気力が乗ってこない感じなんですよね〜。漢方のお店って近所にないからとりあえず栄養ドリンクでごまかしています。
Posted by ヤマシュウ at 2010年02月06日 21:36
>ヤマシュウさん

駅伝、いつが試合ですか?
疲れをためない程度でがんばることが、最良の結果が得られるのかもですね。

しかし、お互い、若くはないってコトでしょうか〜!?(泣)

かかっている内科医は漢方薬局を通り過ぎて50m先くらいにあるんです。
胃に来たときは内科に行くけれど(胃カメラやったのもここ)、
風邪のときは漢方薬局(^^;;)。

漢方を積極的に取り入れている医者が近くにあると一番いいんだけどね〜。
薬代が安くすむからさぁ。

Posted by けーぜ at 2010年02月06日 22:24
私も同じような感じで、今シーズンは調子悪いです(涙)
ご自身もランナーである内科のお医者様に相談したところ、「プチ更年期」で、ホルモンのバランスが崩れているのでは、という見立てで、「カミショウヨウサン」を飲んでいます。
喉も結構腫らすのですが、喉痛の漢方は何を飲んでいらっしゃいますか?よろしければ教えてください。私は腫らすたびに抗生剤服用なんで、それもなんだかなぁ〜と思っています。
Posted by はるママ at 2010年02月07日 10:51
>はるママ

風邪薬として出たのは「小柴胡湯合桔梗石膏」で、
喉の腫れ・痛み、熱っぽさ、だそうです。
そのあと、短期間飲んだのが「補中益気湯」、
新たに出たのが「柴胡桂枝乾姜湯」です。

ところで、今朝、たまたま情報番組で甲状腺異常の
「バセドー病」と「橋本病」についてやっていて、
橋本病を疑い始めました。
実は母もそうで、薬を飲んでいるんですよ。
ただ、母はダルさなどの症状はないんだそうです。

早めに検査に行こうと思った次第であります。

Posted by けーぜ at 2010年02月07日 21:32
情報ありがとうございます。
幸い、ランナーのお医者さんが漢方を出してくれるようなので、一度聞いてみますね〜
橋本病ですか。これもまた聞いてみます。
甲状腺の検査もした方が良さそうですね。
Posted by はるママ at 2010年02月08日 19:44
>はるママ

ランナーで漢方に理解のあるお医者様が近くにいるのはうらやましいです!

余計な情報で心配の種を増やしてしまったようでスミマセン。
私は今日、検査を受けてきました。
いろいろ考えること自体がストレスになりそうだったので、
さっさとやってきました。
問診、触診、血液検査、エコーでした。
でも結果は来週の月曜日以降なのです。

Posted by けーぜ at 2010年02月08日 22:07
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。