スマートフォン専用ページを表示
けーぜ@熟成中
けーぜ(Käse)とはドイツ語でチーズのこと。
チーズはゆっくり熟成されますが、けーぜの毎日は妄想&暴走&迷走中です(苦笑)。
<<
オリエンテーリング
|
TOP
|
雨の中
>>
2006年02月26日
モンゴルからようこそ!
木曜日に不在通知が入っていたのだが、
昨日、再配達をしてもらって、ようやく手にした。
フロストバイトロードレース
の参加賞のトレーナー。
長旅、お疲れさまでした!
posted by けーぜ at 22:45 |
Comment(2)
|
TrackBack(0)
|
ランニング
この記事へのコメント
別のどなたかのところで、今年のトレーナーは水色と見聞きしたように思いましたが、これまた派手な色合いですねえ。同じものなのだろうか。
Posted by まりも at 2006年02月27日 20:36
>まりもさん
ちょっと明るめに写っているかも。
12色の絵の具の「青」そのものってカンジです。
写真じゃ見えないけれど、右腕の外側に
「Yokota Straiders」という文字がます。
でもね、FRUNの某氏の奥様が、予定通り会場で配られていた
Mサイズを貰いにいったところ、数が足りなくなったからって、
スタッフ用のブラック(M・デザインは同じ)を貰ったそうです。
アタシもブラックが欲しかった!
XSでね。
Posted by けーぜ at 2006年02月28日 00:31
コメントを書く
お名前: [必須入力]
メールアドレス:
ホームページアドレス:
コメント: [必須入力]
この記事へのトラックバック
最近の記事
(04/22)
坐骨神経痛とトリガーポイントブロック
(04/09)
持病が出た…(謎)
(03/30)
お花をいただきました
(03/11)
あっ!
(03/11)
春休み
カテゴリ
ランニング
(426)
日記
(350)
英語
(9)
雑記
(33)
本・雑誌
(10)
映画
(10)
役に立つかも?な情報
(23)
捨てる
(6)
ブログ
(14)
そら
(15)
生温かく見守る
(41)
オフロードバイク
(7)
2007ペナン旅行準備編
(3)
2007ペナン旅行記
(9)
2011台湾旅行記
(11)
フィリピン英語留学
(1)
記事検索
RDF Site Summary
RSS 2.0
Seesaa
ブログ
ちょっと明るめに写っているかも。
12色の絵の具の「青」そのものってカンジです。
写真じゃ見えないけれど、右腕の外側に
「Yokota Straiders」という文字がます。
でもね、FRUNの某氏の奥様が、予定通り会場で配られていた
Mサイズを貰いにいったところ、数が足りなくなったからって、
スタッフ用のブラック(M・デザインは同じ)を貰ったそうです。
アタシもブラックが欲しかった!
XSでね。